福島県 郡山市防災メールマガジン
防災こおりやまからのお知らせ<2018/09/30 15:01>
2018/09/30 15:01:49
スポンサーリンク
福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
<*****>様

防災こおりやまより、台風第24号の接近に伴う自主避難所開設情報(第2報)をお知らせします。

 台風第24号の接近に伴い、本日午後3時に開設した自主避難所について、各施設の連絡先を追加しましたので、避難所に関する情報は、郡山市防災危機管理課(電話:024-924-2161)又は各施設にお問合せください。

■本庁管内
・総合福祉センター(朝日一丁目29-9)(電話:024-924-2950)
・芳賀地域公民館(芳賀二丁目6-1)(電話:024-944-3559)

■行政センター管内
・富久山総合学習センター(富久山町福原字泉崎181-1)(電話:024-925-1500)
・安積総合学習センター(安積町荒井字南赤坂265)(電話:024-945-6466)
・湖南公民館(湖南町福良字家老9390-4)(電話:024-983-2543)
・逢瀬コミュニティセンター(逢瀬町多田野字南原3)(電話:024-957-2417)
・熱海多目的交流施設(ほっとあたみ)(熱海町熱海二丁目15-1)(電話:024-984-3101)
・田村公民館(田村町岩作字穂多礼40-3)(電話:024-955-3842)
・西田ふれあいセンター(西田町三丁目字桜内259)(電話:024-972-2807)
・中田ふれあいセンター(中田町下枝字大平358)(電話:024-972-2951)


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161

No.2013



福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 2月17日(月)からの積雪情報【第1報】 (福島県)
    [2025/02/17 15:08:20]
    <>様2月17日11時55分に気象庁が発表した「2月17日からの強い冬型の気圧配置について(第1報)」では、日本付近はこれから強い寒気が流れ込み、明後日19日(水)頃にかけて強い冬型の気圧配
  • 引き続きなだれや屋根からの落雪にご注意ください! (福島県)
    [2025/02/17 11:31:19]
    <>様本市においては、2月5日からなだれ注意報が発表されており、一昨日からの晴天で気温が高くなったため、屋根からの落雪が発生しています。本日も気温が高くなる予報となっていることから、屋根から
  • 明日からの大雪にご注意ください (福島県)
    [2025/02/16 13:00:20]
    <>様2月16日10時に気象庁が発表した週間天気予報解説資料では、日本付近は、明日17日(月)から次第に冬型の気圧配置が強まり、2月19日(水)頃にかけて強い寒気が流れ込み強い冬型の気圧配置
  • なだれや屋根からの落雪にご注意ください! (福島県)
    [2025/02/16 09:45:33]
    <>様福島県内では、2月4日から、各地で雪による被害が発生しており、未だ多くの雪が堆積している箇所があります。また、市内には、2月5日からなだれ注意報が発表されており、昨日からの晴天で気温が
  • 【再度注意喚起】なだれや屋根からの落雪にご注意ください! (福島県)
    [2025/02/15 13:04:50]
    <>様本日は晴天で気温が高くなっており、屋根からの落雪が発生しておりますので、十分ご注意ください。また、以下の点にも引き続きご注意ください。<注意点>・積雪の多い斜面には近づかない・雪解けで

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災こおりやまからのお知らせ<2018/09/30 15:01>