|
クマの目撃について |
|
2025/11/26 12:21:53 |
11月26日(水)午前8時頃、喜多方市塩川町大深沢乙地内、大深澤調整池付近において、クマ3頭(いずれも体長約1メートル)が目撃されました。
その後、クマは山林内に立ち去っていきました。
クマを見かけた際は、危ないですので絶対に近寄らず、市役所や警察に通報してください!
他県ではクマに襲われて亡くなった方もいます。
自分の命を最優先にする行動をとってください!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/izgcabd8g9bJnMbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 横断中の事故に注意(交通安全メール) (福島県)
[2025/11/26 13:08:47]
みなさん、こんにちは。歩行者のみなさん、横断中の重大事故が発生しています。覚えていますか?安全に道路を横断するための・・・「横断中の3段活用!」?通過を待つ!?車を止める!(手を挙げて意思表
- クマの目撃について (福島県)
[2025/11/26 12:21:53]
11月26日(水)午前8時頃、喜多方市塩川町大深沢乙地内、大深澤調整池付近において、クマ3頭(いずれも体長約1メートル)が目撃されました。その後、クマは山林内に立ち去っていきました。クマを見
- 待って!止めて!確認! (福島県)
[2025/11/26 09:00:19]
相馬署管内においては、歩行者被害の交通事故が10月末現在9件発生しており、前年比+5件の増加となっています。そこで、横断事故防止の3段活用!「待って!止めて!確認!」〇待って!横断歩道がない
- クマの目撃について (福島県)
[2025/11/26 08:00:12]
本日午前0時50分頃、喜多方市豊川町米室地内において、体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。連日報道されているとおり、人里近くにも多くの目撃情報が寄せられています。夜間や早朝の不要不急
- クマの目撃情報について???? (福島県)
[2025/11/25 20:00:26]
本日、午後5時30分ころ、二本松市木幡地内の主要地方道飯野三春石川線上において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で人的、物的被害は確認されておりませんが、周辺を通行