自転車、二輪車の交通事故防止(交通安全メール) |
2025/10/23 10:02:16 |
秋の行楽シーズンとなり、自転車やバイクでサイクリングやツーリングを楽しむ方が多くなってきています。
サイクリングやツーリングを楽しむためにも、自転車やバイクを運転する際は
・早めのライトの点灯
・反射材の着用
を心がけていただくとともに
・スピードを控えること
・路面の落ち葉や雨によるスリップに注意すること
・交差点での安全確認をすること
など安全運転の徹底をお願いいたします。
皆さんにとって、楽しい行楽シーズンになるよう一人一人ができることを心がけていきましょう。
? 伝えよう 自分の存在 反射材 ?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部交通企画課
情報種別:交通安全情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ip6xakoCzH5MdjbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報 (福島県)
[2025/10/23 15:43:45]
令和7年10月23日午後0時28分頃、福島市松川町水原字沢小谷向地方市道上(熊野橋から南西方約500メートル、福島警察署松川駐在所から西方約5キロメートル)において、クマ1頭(体長約1.5メ
- ????クマの目撃について???? (福島県)
[2025/10/23 15:35:25]
本日(10月23日)午後1時50分頃、会津若松市一箕町大字鶴賀字丸山越地内において????クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありました????????。クマは目撃後、西方に走り去っ
- クマの目撃情報(2件) (福島県)
[2025/10/23 15:30:26]
?10月23日午前9時25分頃、北塩原村大字桧原字雄子沢地内国道459号上でクマ1頭(体長約1.5メートル)?10月23日午前10時45分頃、喜多方市熱塩加納町米岡字針生乙地内でクマ1頭(体
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/10/23 14:00:47]
本日10月23日午前9時49分頃磐梯町大字磐梯字天沼地内磐越西線南側林内において、クマ1頭(体長約0.7メートル)の目撃がありました。この時期、クマは冬眠に備えて、積極的にエサを探し回ります
- クマのような動物の鳴き声についての情報 (福島県)
[2025/10/23 13:52:18]
令和7年10月23日午前10時頃、福島市渡利字七曲地内国道114号付近(絵馬平トンネルから南東方約400メートル)の林内でクマのような動物の鳴き声を聞いたとの通報がありました。クマの目撃はあ