サポート詐欺に注意! |
2025/10/20 09:29:41 |
最近、インターネットを使用中にウィルスに感染したかのような偽の警告画面で不安を煽り、画面に表示させた連絡先に電話させてお金をだまし取ったり、遠隔操作ソフトをダウンロードさせて情報をだまし取る「サポート詐欺」が増えています?
インターネット使用中に警告文などが表示されても、表示されている連絡先に電話をかけたり、指示に従ってソフトをインストールすることは絶対にしないでください!????
また、「ウイルス駆除のために、電子ギフト券を購入して番号を教えてください」などと言われた場合、間違いなく詐欺なので、絶対に指示に従わないでください!
警告文などが表示された場合は、焦らずに無視し、不安なことがあれば家族や警察に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ipciab3df9qIncbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- バイクによる交通死亡事故の発生について (福島県)
[2025/10/20 15:53:12]
10月19日午前9時12分頃、福島県田村郡小野町地内の磐越自動車道下り線(会津若松方面)において、大型バイクの単独事故があり、40歳代男性が亡くなる死亡事故が発生しました。バイクのドライバー
- ????クマの目撃について???? (福島県)
[2025/10/20 15:12:22]
本日10月20日午前11時10分頃、会津若松市大戸町上三寄香塩地内の国道118号上において、道路を横断するクマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありました。最近、クマの目撃が非常に多く
- 会津美里町荻窪地内でクマ????の痕跡 (福島県)
[2025/10/20 15:09:23]
10月18日、大沼郡会津美里町荻窪字子臼沢地内の畑や果樹園において、クマ????と思われる足跡、糞、食い荒らした果物が発見されています。今秋のクマはとにかく腹を空かせています。人気のない畑や
- 国際電話利用の特殊詐欺多発! (福島県)
[2025/10/20 11:40:51]
皆さん国際委電話を利用しますか?〇国際電話利用休止について国際電話不取扱受付センターに申請すると、無償でIP電話や軽地電話を除く固定電話(ひかり電話を含む)を対象として国際電話の利用休止が行
- 自転車を盗まれる被害が多発しています!! (福島県)
[2025/10/20 10:37:52]
郡山市内にある駅周辺や商業施設等から自転車を盗まれる被害が発生しています。自転車を盗まれた方のおよそ6割の方が無施錠でありました。大切な自転車を盗まれないを盗まれないように自転車から離れる時