福島県 POLICEメールふくしま
なりすまし詐欺被害が多発しています
2025/10/15 11:45:37
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 相馬警察署管内では、なりすまし詐欺の被害が多発しています。
 特に頻発している手口は、携帯電話会社や総務省、警察を名乗る電話がかかってきて、
〇あなたの口座が不正に利用されている。共犯の疑いがあるので所有する現金を調べる必要がある
〇あなたの携帯電話が詐欺に使われて被害が出ている。保証金を支払う必要がある
などと申し向け、さらに、「このままでは逮捕される」など不安を煽ったり、偽の警察手帳や逮捕状を見せるなどした上、保証金や保釈金などの名目で金銭を要求するものです。
 金銭を要求する電話はまず詐欺を疑ってください。
 不審な電話がきた際は、金銭を支払う前に身近な人に相談するほか、警察署までご連絡ください。

 相馬警察署(?0244-36-3191)

===============
POLICEメール福島
配信元:相馬警察署
情報種別:地域安全(防犯)情報、なりすまし詐欺情報
地域種別:相馬警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/inzMaa453x6B4nbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃について (福島県)
    [2025/10/15 22:53:05]
    本日10月15日、午後9時10分頃、会津若松市河東町大田原地内においてクマ1頭(体長約0.8メートル)????の目撃がありました。最近、クマの目撃が非常に多くなっています。付近にお住まいの方
  • ????クマの目撃情報???? (福島県)
    [2025/10/15 22:05:49]
    本日午後9時頃、猪苗代町字横マクリ地内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認されていません。警察で付近を広報警戒していますが、万が一、ク
  • クマの目撃情報について (福島県)
    [2025/10/15 17:27:38]
    令和7年10月15日午後3時45分頃、福島市荒井字小室石地内(荒川橋から約500メートル上流、福島警察署佐倉駐在所から西方約1.3キロメートル)において、クマ2頭(2頭とも体長約1メートル)
  • クマの目撃情報について (福島県)
    [2025/10/15 17:02:36]
    ?令和7年10月12日午後4時頃から翌13日正午頃までの間に、福島市松川町水原字作内地内(福島警察署松川駐在所から北西方約3.5キロメートル)において、柿の実が食べられる被害がありました。付
  • 【福島県警】情報セキュリティマネジメント資格取得講習会の開催について (福島県)
    [2025/10/15 16:28:46]
    サイバーセキュリティの基本を学ぶことができる貴重な機会です。参加は無料ですので、この機会に奮ってご参加ください。【開催概要】・日程:11月10日(月)、11月25日(火)、12月8日(月)の

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
なりすまし詐欺被害が多発しています