福島県 POLICEメールふくしま
あなたの身近な詐欺被害について(還付金詐欺編)
2025/02/28 08:30:27
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 市役所や税務署などの職員を名乗って電話をして、医療費や税金の返金があるとかたり、ATMなどに誘導し、お金をだまし取る手口を『還付金詐欺』といいます。
 電話で「医療費や税金を返金します。」という話があった場合は、まず詐欺を疑ってください?

 『そ』それ本当?
 『う』うのみにしないで!
 『ま』まず相談!!
 詐欺被害に遭う前にいつでも相馬警察署(?0244?36?3191)にご相談下さい????
===============
POLICEメール福島
配信元:相馬警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報、地域防犯情報
地域種別:相馬警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hdnCaa58fz6HrWbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あなたの身近な詐欺被害について(還付金詐欺編)