福島県 POLICEメールふくしま
県内全域に【交通死亡事故多発全県警報】が発令!!
2025/01/28 08:24:23
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
1月22日から1月27日までの6日間に県内で死亡事故が5件発生したことを受け、福島県全域に
【交通死亡事故多発全県警報】
が1月27日(月)から2月5日(水)までの10日間発令されました。
交通死亡事故5件中3件は夜間に道路横断中の歩行者が被害に遭っています。
【運転者の方へ】
・常に歩行者を意識してますか?
 横断歩道を通過するときはもちろん、横断歩道がない場所でも早朝、夕方、夜間は歩行者を意識して、速度を抑えて慎重な運転をしましょう。
・意識して午後4時を目安にライトを早めに点けていますか?
 ライトの早め点灯は相手を早く発見できるだけでなく、事故に巻き込まれないための「防衛運転」にもつながります。対向車や先行車がいない時にはハイビームで走行するとより効果的です。
【歩行者の方へ】
・身に付けていますか反射材?
  出るなら昼間!夜なら光れ!夜も素敵に反射材!
 夜間の外出は必ず夜光反射材やライトを活用し、明るい服装で外出しましょう。
・あなたの「横断」は本当に安全ですか?
 道路を横断する時は必ず一旦立ち止まり、ドライバーに横断の意思表示!
 渡り始めるのは必ず車両が停止してから!
 横断中も左右の安全確認を怠らない
 ドライバーは自分に気付いていない…という危機意識を忘れない!
運転者も歩行者も自分の安全は自分で守る意識で交通事故に気を付けましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:二本松警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:二本松警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gWgmabeIxLsw1tbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ヘルメット未着用・あわや重大事故! (福島県)
    [2025/04/11 12:30:52]
    郡山警察署管内では昨日、夜間の交差点で、車とヘルメット未着用の10代学生が運転する自転車との交通事故が発生しています。新学期が始まり、自転車通学する中・高校生も多くなっています。自転車利用時
  • 飲酒運転根絶に向けた夜間検問の実施について???? (福島県)
    [2025/04/11 12:01:03]
    いわき中央警察署では、4月8日に引き続き、飲酒運転をはじめとした悪質交通違反の徹底検挙を目的として、本日、夜間検問を実施します。・検問日時令和7年4月11日(金)夜間・検問場所いわき市常磐地
  • 交通指導取締り情報!! (福島県)
    [2025/04/11 11:16:35]
    4月11日(金)の午後、当署本宮分庁舎管内の安達郡大玉村地内において速度取締りを実施します。その他にも、横断歩行者妨害等の悪質交通違反を中心に交通違反取締りを強化します。桜の時期となり、今後
  • 警察官をかたる不審電話に注意? (福島県)
    [2025/04/11 10:49:49]
    昨日、いわき南警察署に、「警察官をかたる不審電話があった。」と相談がよせられています。????不審電話の内容は、「〇〇警察署の者です。」「あなた名義の〇〇銀行の口座が特殊詐欺の犯人たちに使わ
  • ????伊達ももの里マラソン大会に伴う交通規制の実施 (福島県)
    [2025/04/11 10:19:25]
    4月13日(日)第63回伊達ももの里マラソン大会が開催されます????????開催に伴い、午前8時から午後0時までの間、陣屋通りから県道122号線387号線にかけて、交通規制(通行止め)を実

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県内全域に【交通死亡事故多発全県警報】が発令!!