福島県 POLICEメールふくしま
警察官等をかたるオレオレ詐欺被害発生!
2024/11/29 17:10:56
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
令和6年11月20日、当署管内にお住まいの60代女性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から
●福井県警で捜査中の被疑者が、あなたの銀行カードを買ったと言っている。
●そのカードが犯罪に使われており被害が出ている。
などと連絡がありました。
その後、福井県警の警察官が名乗る男からSNSで
●あなたの銀行の入出金経路を確認する必要がある。
と言われ、検事を名乗る者と電話を代わり、
●あなたに対して逮捕状が出てしまう。
●銀行の入出金経路を確認するため、指定する口座に調査費用を入金してください。
などと言われました。
60代女性は、SNSのビデオ通話で警察手帳などを見せられたことで話を信用し、指定された口座に現金を振り込み、騙し取られる被害に遭いました。

〇警察官がSNSを使用して連絡を取り合うことはありません!
〇警察官や検事が金銭を要求することはありません!
〇身に覚えのない不審な電話やメールは詐欺を疑ってください!
〇不審な電話やメールがあった際には110番通報又は警察署に通報してください!
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gDrOaciilQ5fzAbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者の発見について (福島県)
    [2025/02/01 08:58:30]
    昨日手配していた福島市野田町居住の83歳男性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。今後とも各種警察活動へのご協力をお願い致します。=================
  • 速度取締りの実施について???? (福島県)
    [2025/01/31 18:30:43]
    重大交通事故の続発防止のため、速度取締りを実施します。〇日時2月1日(土)午前場所いわき市錦町地内国道289号〇日時2月4日(火)午前場所いわき市錦町地内国道289号〇日時2月5日(水)午前
  • 情報提供のお願い(行方不明者について) (福島県)
    [2025/01/31 18:05:08]
    令和7年1月31日午前11時頃から、福島市野田町地内に住む、83歳の男性が行方不明になっています。【行方不明者の特徴】〇身長170センチメートルくらい〇体格中肉〇髪型白髪混じりの短髪〇上衣茶
  • 速度取締り及び交通事故防止該当キャンペーンの実施について (福島県)
    [2025/01/31 11:18:09]
    「速度取締り及び交通事故防止街頭キャンペーンの実施について」現在、県内において交通死亡事故が連続で発生していることから、県内全域において令和7年1月27日から同年2月5日までの期間で「交通死
  • 速度違反取締り計画について (福島県)
    [2025/01/31 09:00:42]
    1月31日(金)は会津若松市河東町八田地内で速度違反取締りを予定しています。1月31日は「チューリップを贈る日」です。チューリップの花言葉は「思いやり」です。今日も思いやり運転を心がけましょ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官等をかたるオレオレ詐欺被害発生!