福島県 POLICEメールふくしま
警察官等を名乗る不審電話に注意して下さい!
2024/05/27 18:04:26
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 本日の正午から午後3時頃までの間、いわき市内に住む複数の方の電話に警察官や厚生労働省の職員を名乗る者から
「あなたの携帯電話が不正に使われている」
「あなたの保険証が不正に使われている」
との不審電話がありました。

 この手の不審電話は振り込め詐欺の典型的なパターンになります。

 警察官や厚生労働省の職員が非通知設定で電話をしたり、電話で口座番号等を聞き出すことはありません。

 このような電話が掛かって来た場合は、個人情報等を教えることはせず、一度電話を切断し、家族や警察に相談してください。

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき東警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき東警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fFyFab4XgBeiambE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官等を名乗る不審電話に注意して下さい!