福島県 POLICEメールふくしま
車両も自宅も忘れずに施錠・泥棒に用心・用心!!
2023/11/11 15:37:59
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
〇普通乗用車、普通貨物車、軽乗用車、軽トラック、農耕車、自転車等の鍵閉めていますか?
〇自宅、会社、倉庫、店舗等の戸締まりしていますか?
〇まさか無施錠や鍵を付けっぱなしの方はいませんよね?

白河署管内では最近、特に矢吹町や中島村において、無施錠の車両や建物を対象とした窃盗事件が多発しています。
また、管内全域でも、住宅や倉庫対象の侵入盗、ドラックストア等大型店舗対象の大量万引き、乗用車やトラック対象の自動車盗、鉄製の側溝蓋等対象の窃盗が、前年対比でかなり増加しています。

皆さんへのお願い!!
皆さんが見聞きした印象で結構なので、昼夜問わず、何か変な人だな、何か変な車だな、ここで何をしているんだ、などと不振に感じた場合は、すぐに警察官が現場臨場して確認しますので、いつでも遠慮なく
当署(0248-23-0110)又は110番
まで通報してください。
地域の安全・安心を守る、皆さんの目撃情報をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:犯罪発生・地域安全情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eKwPabpcr1fz1obE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察署を騙った電話に注意! (福島県)
    [2025/04/30 18:01:25]
    令和7年4月29日、当署管内の居住者から、「他県の警察署から、出頭を求める電話がかかってきた。」との通報が複数件ありました。電話はそれぞれ、〇あなたの保険証が不正に使用されているため、当県の
  • 警察官を名乗る詐欺電話がきてます! (福島県)
    [2025/04/30 17:30:20]
    〇〇県警察本部捜査二課の警察官を名乗り、「あなたの携帯電話が不正に使用されている。」などと電話があり、査察調査料として現金振り込みを要求しています。犯人からは、突然、+1から始まる国際電話か
  • 速度取締りの実施について (福島県)
    [2025/04/30 17:00:24]
    棚倉警察署では下記のとおり速度取締りを実施します。5月1日(木)棚倉町内5月2日(金)塙町内5月8日(木)鮫川村内5月9日(金)矢祭町内ドライバーの皆さんは速度を控え、時間に余裕を持って運転
  • 全国防犯協会連合会が推奨する7つの防犯アプリ!! (福島県)
    [2025/04/30 16:53:03]
    最近、携帯電話に詐欺電話や詐欺メールが届いてないですか?全国防犯協会連合会のホームページでは、推奨する7つのスマホ用防犯アプリが掲載されていますのでご紹介します?????トビラフォンモバイル
  • クマの目撃について (福島県)
    [2025/04/30 16:39:29]
    本日、午後2時30分頃、須賀川市深渡戸字中ノ平地内の山林において、体長約1.2メートルのクマ1頭の目撃情報がありました。クマを見つけた時は、焦らず、距離を置いて、安全な場所に避難をしてから通

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
車両も自宅も忘れずに施錠・泥棒に用心・用心!!