|
サポート詐欺に注意! |
|
2023/11/10 12:23:43 |
パソコンの修繕名目のサポート詐欺について相談が増えています。
????サポート詐欺とは????
自宅でパソコンを使用してウェブサイトを閲覧中、突然ウイルスに感染したかのように「トロイの木馬」「すぐに電話をください」などと画面に表示されます。
画面上に表示されている電話番号に架電すると、パソコンのサポート会社を騙る者からパソコンの修繕費用としてコンビニで電子マネーを購入するように誘導され、相手にその電子マネーの番号を教えるように案内されます。
このような手口の詐欺を“サポート詐欺”と言います。
????対処方法????
〇偽の警告画面が表示されたら、ブラウザを終了する
〇ブラウザを終了できない場合は、ブラウザを強制的に閉じるかパソコンを再起動する
〇偽の警告画面で表示される電話番号に電話をしない
〇偽の警告画面で指示されるアプリやソフトウェア等をダウンロードしない
〇アプリやソフトウェア等をダウンロードしてしまった場合は、ネットワークから切断してウイルスチェックを行い、ダウンロードしたものを削除、可能であれば初期化を行い、各種パスワードを変更する
警告画面が出ても冷静に!
困った時は、警察署にご相談ください????
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eKlrabw85er9h7bE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃について (福島県)
[2025/10/26 10:00:13]
本日(10月26日)午前9時5分頃、会津若松市河東町大字八田字田ノ神松地内においてクマ1頭(体長各約0.5メートル)の目撃がありました。クマは目撃後、磐越自動車道側道を東方に走り去っており、
- クマにご注意ください!! (福島県)
[2025/10/26 09:28:16]
昨日午後10時30分頃、耶麻郡西会津町尾野本地内において、クマ1頭の目撃情報がありました。また、本日午前6時40分頃、喜多方市塩川町大田木地内でも、クマ1頭の目撃情報が入っています。いずれの
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/10/26 08:43:35]
令和7年10月26日午前7時45分頃、福島市松川町浅川字吉野地内(JR金谷川駅から南方約1キロメートル)において、クマ1頭(体長約1メートル)が発見されました。人的被害はありません。警察では
- 一???? クマ出没注意報???? 一 (福島県)
[2025/10/26 08:00:40]
本日(10月26日)午前6時22分頃、福島市飯坂町茂庭字堂ノ上地内でクマ1頭(体長約1.0メートル)の目撃情報がありました。現時点までこの付近での人的・物的被害は確認されていません。外出する
- 会津美里町沼田字窪地区でクマの目撃 (福島県)
[2025/10/26 07:45:35]
10月26日午前6時45分頃、大沼郡会津美里町沼田字窪地内の町道において、クマ1頭????の目撃がありました。目撃場所付近では、10月22日にクマによる人的被害も発生しています。早朝や日没後