????架空料金請求詐欺に注意???? |
2023/10/10 16:40:21 |
スポンサーリンク
郡山市内の70歳代女性の携帯電話にショートメールが届き、表示されていたURLを開いたところ、「認定支援財団」????という団体のホームページにつながりました。
ホームページには、資産家の男性が生活に苦しむ人に1億2千万円を譲渡すると記載されていました。女性はその話を信じ、財団の担当者を名乗る男と連絡を取り合い、金銭を受け取るための事務手数料として電子マネーを購入し、合計約180万円をだまし取られてしまいました。
メール等で「金銭の譲渡」「宝くじの当選」「コンビニで電子マネーを買って、カード番号を教えて」などは全て詐欺です。このようなメールがあった場合には、一人で判断することなく、すぐ警察や家族に相談してください?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eA51acqWwBtqggbE
ホームページには、資産家の男性が生活に苦しむ人に1億2千万円を譲渡すると記載されていました。女性はその話を信じ、財団の担当者を名乗る男と連絡を取り合い、金銭を受け取るための事務手数料として電子マネーを購入し、合計約180万円をだまし取られてしまいました。
メール等で「金銭の譲渡」「宝くじの当選」「コンビニで電子マネーを買って、カード番号を教えて」などは全て詐欺です。このようなメールがあった場合には、一人で判断することなく、すぐ警察や家族に相談してください?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eA51acqWwBtqggbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【サギ防止】なりすまし詐欺ゼロの日???? (福島県)
[2025/04/15 16:28:57]偶数月の15日を「なりすまし詐欺ゼロの日」として詐欺被害防止を呼びかけています。詐欺の手口は多様です。どんな手口があるのかを知って、いざ電話がかかってきたときに「詐欺の電話だ」と気づけるよう
- 違和感を感じる電話 (福島県)
[2025/04/15 15:19:27]当署管内においてコンビニエンスストアをかたる不審な電話がありました。コンビニエンスストアをかたる者は「あなたのクレジットカードを持っている人が来店している」と話していました。この話、違和感あ
- 今日は「なりすまし詐欺被害ゼロの日」です! (福島県)
[2025/04/15 14:09:55]今日は年金支給日です。福島県警では年金支給日を「なりすまし詐欺被害ゼロの日」として、皆様の詐欺被害防止に向けた広報活動を強化しています。最近も電子メール等で「パソコンのウイルス除去手数料」「
- 本日は「なりすまし詐欺被害ゼロの日」です (福島県)
[2025/04/15 14:00:45]本日は、「なりすまし詐欺被害ゼロの日」です。今年に入り、オレオレ詐欺の被害が急増しており、ほとんどが警察官をかたった手口です????「あなたの口座が犯罪に利用されている。」などと警察官を装っ
- 雨、ふられ (福島県)
[2025/04/15 13:25:14]雨天時は、晴天時に比べ4倍の事故が発生?????今日は、雨雨とかけまして私の初恋とときますその心は、おもいっきりふられましたふられても前を向いて事故防止????===============