国際電話は使いますか?? |
2023/09/28 15:39:05 |
スポンサーリンク
最近、なりすまし詐欺グループが国際電話番号(+1や+44などから始まる電話番号)を利用してみなさんに詐欺電話を架けてきています。
このような表示の電話には
?出ない
?架け直さない
で下さい。
対策として、国際電話が不要であれば、無償で休止することができます。(固定電話が対象です)
申込み・お問い合わせは、
?国際電話不取扱受付センター
電話番号0120?210?364
(オペレーター案内:平日午前9時から午後5時まで。自動音声案内:24時間対応)
???????????????????????????????????
私が受付センターに問い合わせてみましたが、オペレーターの方が親切に対応してくれました。
電話をかけて最初の質問で「2」を押すだけでオペレーターに繋がります。
国際電話が必要なければ積極的に申し込みましょう!!
???????????????????????????????????
『なりすまし詐欺は許しま泉っ!』
※「許しま泉っ!」は飯坂真尋ちゃん「福北ポリスver.」のキャッチフレーズです。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e7aXab3edXgOccbE
このような表示の電話には
?出ない
?架け直さない
で下さい。
対策として、国際電話が不要であれば、無償で休止することができます。(固定電話が対象です)
申込み・お問い合わせは、
?国際電話不取扱受付センター
電話番号0120?210?364
(オペレーター案内:平日午前9時から午後5時まで。自動音声案内:24時間対応)
???????????????????????????????????
私が受付センターに問い合わせてみましたが、オペレーターの方が親切に対応してくれました。
電話をかけて最初の質問で「2」を押すだけでオペレーターに繋がります。
国際電話が必要なければ積極的に申し込みましょう!!
???????????????????????????????????
『なりすまし詐欺は許しま泉っ!』
※「許しま泉っ!」は飯坂真尋ちゃん「福北ポリスver.」のキャッチフレーズです。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/e7aXab3edXgOccbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配について (福島県)
[2025/05/09 19:20:45]令和7年5月9日午前9時15分頃から、郡山市大槻町にお住いの80代男性が自宅から行方不明となっています。特徴は、身長155センチメートルくらい体格中肉髪型白髪短髪上衣白色長袖シャツ、黒色ベス
- 【問題】スプーフィングって何? (福島県)
[2025/05/09 16:30:31]【答え】スプーフィング(Spoofing)=「なりすまし」「偽装」電話番号?やメールアドレス?を偽装するスプーフィングという手口が急増中↑↑警察署は代表番号の末尾が「110」の場合が多いので
- クマの目撃について (福島県)
[2025/05/09 13:48:20]本日午前11時45分頃、須賀川市舘ヶ岡字五龍内地内において、体長約1メートルのクマ1頭の目撃情報がありました????クマを見つけた際は、焦らず、距離を置き、安全な場所に避難をしてから通報して
- SNSアカウントの乗っ取りに注意??? (福島県)
[2025/05/09 12:10:23]日が長くなってきた今日この頃…インスタグラムやフェイスブックでアカウントが乗っ取られれたりしていませんか??フォローしている知人等????????のアカウントから、アンバサダーになるために投
- 速度違反取締りの実施について (福島県)
[2025/05/09 09:20:32]郡山警察署では・5月9日(金)の午前・郡山市大槻町字肩張地内の市道において、速度違反を中心とした交通指導取締りを実施します。速度超過は重大な交通事故を引き起こす一因となります!ドライバーの皆