NTTドコモ騙りの不審電話に要注意!! |
2023/09/08 15:59:58 |
スポンサーリンク
昨日、白河署管内の女性の携帯電話に「NTTドコモです。料金未払いがあるので法的措置をとります。○番をダイヤルしてください。」等と自動音声ガイダンスが流れる電話があり、女性は言われたまま番号を押したところ、男性が電話に対応し、名前や生年月日を聞かれました。
女性は、他社の携帯電話を使用していたことから、その旨を相手に伝えたところ、「関係ないです。電話の契約はあなたです。」と言われ電話を保留にされました。
女性は、電話の内容を不審に思い直ぐに電話を切断し、当署に相談したことで被害には遭いませんでした。
皆さんへのお願い!!
身に覚えのない大手企業を騙る電話は要注意、それはなりすまし詐欺です。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮することなく、いつでも結構ですので当署(0248-23-0110)又は110番まで通報をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ezoPabiLgl3TxTbE
女性は、他社の携帯電話を使用していたことから、その旨を相手に伝えたところ、「関係ないです。電話の契約はあなたです。」と言われ電話を保留にされました。
女性は、電話の内容を不審に思い直ぐに電話を切断し、当署に相談したことで被害には遭いませんでした。
皆さんへのお願い!!
身に覚えのない大手企業を騙る電話は要注意、それはなりすまし詐欺です。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮することなく、いつでも結構ですので当署(0248-23-0110)又は110番まで通報をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ezoPabiLgl3TxTbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ????交通取締りの実施について (福島県)
[2025/02/16 12:00:31]????相馬警察署では下記のとおり交通指導取締りを実施します。〇実施日時2月20日(木)午後2月21日(金)午後〇実施場所相馬市内〇取締りの内容速度、携帯電話、シートベルトなど?????寒波
- 警察を名乗る電話に注意? (福島県)
[2025/02/15 13:21:14]他県の警察官を名乗り、電話番号を非通知にして電話をかけてくる詐欺が発生しています。警察官が非通知で電話をかけることは絶対にありません。警察官を名乗る電話で、電話番号が非通知の場合は詐欺の可能
- 携帯電話の未納料金を求める詐欺 (福島県)
[2025/02/15 11:03:02]本日、相馬警察署管内に居住する方から、+88で始まる国際電話番号から携帯電話に着信があり、自動音声に従って番号を押したところ、携帯電話事業者を騙る男性が応答して、〇携帯電話の未払い料金がある
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (福島県)
[2025/02/15 09:47:24]伊達市内において、警察官を名乗る不審電話が発生しています。犯罪グループは、警察などの捜査機関を名乗り、????あなたの口座が悪用されている????犯罪捜査に協力する必要があるなどと言葉巧みに
- 除雪中の事故防止について (福島県)
[2025/02/14 17:25:43]建物の屋根の雪下ろしや雪かきの除雪作業中に事故が発生しています。除雪作業を行うときは、次のポイントに注意しましょう。?作業は家族、となり近所にも声をかけて2人以上で。?晴れの日は、屋根の雪が