福島県 POLICEメールふくしま
「特別支援金」に注意?
2023/09/04 17:15:31
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
本日、管内にお住まいの方の携帯電話にショートメールで
 「優先順位があります」
 「人生の転機は今ここにしかありません。」
 「一瞬を逃さずに。」
等のメッセージと共にURLが添付されてきました?
 URLを開くと
 「○○(電話番号)の住所に書留を送りましたがコンタクトがとれずに断念しました。」
 「特別支援金○億○千万円」
 「本日中に口座番号を送信してください。」
等との口座番号や個人情報の入力を求める表示がありました。
 詐欺被害に遭わないために、
  ●儲け話をうのみにしない
  ●知らない相手からメッセージが届いても開かずに削除????
  ●個人情報を教えない????
  ●迷惑電話やメッセージを着信拒否にする?
  ●家族や警察に相談する?
について注意しましょう????

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:
なりすまし詐欺情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eybCaa34yAzKaabE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • なりすまし詐欺被害の発生!! (福島県)
    [2025/04/15 17:05:19]
    令和7年3月下旬、いわき市にお住まいの80歳代女性に警察官を名乗る者からあなたの口座情報が漏れているキャッシュカードを廃止して、暗証番号を変更しなければならないなどと電話がありました。その話
  • ????酒気帯び運転の根絶!! (福島県)
    [2025/04/15 16:57:55]
    本日未明、福島市内において、職務質問により酒気帯び運転の被疑者を現行犯逮捕しました!!春の全国交通安全運動は本日までですが、福島警察署では明日からも毎日飲酒検問を実施します??悲惨な交通事故
  • 【サギ防止】なりすまし詐欺ゼロの日???? (福島県)
    [2025/04/15 16:28:57]
    偶数月の15日を「なりすまし詐欺ゼロの日」として詐欺被害防止を呼びかけています。詐欺の手口は多様です。どんな手口があるのかを知って、いざ電話がかかってきたときに「詐欺の電話だ」と気づけるよう
  • 違和感を感じる電話 (福島県)
    [2025/04/15 15:19:27]
    当署管内においてコンビニエンスストアをかたる不審な電話がありました。コンビニエンスストアをかたる者は「あなたのクレジットカードを持っている人が来店している」と話していました。この話、違和感あ
  • 今日は「なりすまし詐欺被害ゼロの日」です! (福島県)
    [2025/04/15 14:09:55]
    今日は年金支給日です。福島県警では年金支給日を「なりすまし詐欺被害ゼロの日」として、皆様の詐欺被害防止に向けた広報活動を強化しています。最近も電子メール等で「パソコンのウイルス除去手数料」「

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「特別支援金」に注意?