釈迦堂川花火大会情報(15:10現在) |
2023/08/26 15:32:58 |
スポンサーリンク
釈迦堂川花火大会の会場周辺の状況についてお知らせします
須賀川駅周辺、花火大会会場周辺は大変混雑しております。
会場付近の駐車場は満車となりました。
〇 会場では警察官と関係機関の方の指示に従ってください。
〇 混み合っているところへは無理に入らないでください。
随時、交通情報などを須賀川警察署ホームページで更新していきます。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eu71abl461e2lqbE
須賀川駅周辺、花火大会会場周辺は大変混雑しております。
会場付近の駐車場は満車となりました。
〇 会場では警察官と関係機関の方の指示に従ってください。
〇 混み合っているところへは無理に入らないでください。
随時、交通情報などを須賀川警察署ホームページで更新していきます。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:須賀川警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:須賀川警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/eu71abl461e2lqbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 4月19日から「山岳遭難防止対策推進期間」です!! (福島県)
[2025/04/18 10:31:43]春山登山や山菜採りのシーズンとなり山岳遭難の発生が懸念されます。福島県警察では、4月19日(土)?5月31日(土)までを【春の行楽期における山岳遭難防止対策推進期間】として、山岳遭難の未然防
- 「グリュックアウフ」? (福島県)
[2025/04/18 09:02:21]皆さん、「グリュックアウフ」という言葉をご存じでしょうか?この言葉はドイツ語であり、日本語に訳すと「ご安全に」「ご無事で」という意味の挨拶です。かつて、ドイツ語の炭鉱で働く人々の中で使われて
- ????【サギ防止】国際電話(頭に+が付く電話番号)に御用心???? (福島県)
[2025/04/18 08:30:43]還付金の電話で、相手が国際電話番号(+1…)だったことから、サギに気付き被害に遭わなかったという事例があります。最初に+が付く電話番号は国際電話番号の表示です。サギの電話に使われることが多い
- 登下校時の安全確保について (福島県)
[2025/04/18 08:30:25]本年度に入ってから、相馬市内で下校中の児童が車に乗った見知らぬ男から「何しているの、乗っていかない」などと声をかけられる事案が発生しています。保護者の方や教育関係者の方は、児童の安産確保のた
- 行方不明者の発見について (福島県)
[2025/04/18 07:45:01]行方不明になっていた相馬市中村字荒井町地内に住む、遠藤正美さんについては無事発見となりました。各種活動にご協力ありがとうございました。===============POLICEメール福島配信