福島県 POLICEメールふくしま
飲酒運転抑止に向けた飲酒検問を実施しています!
2023/08/23 13:00:32
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
いわき中央警察署管内における、飲酒運転による交通事故が後を絶ちません。
飲酒運転は極めて悪質な交通違反であり、交通事故によって他人を巻き込むおそれのある危険な行為です。
そのため、いわき中央警察署では飲酒運転の撲滅、悪質ドライバーの排除を目的とした飲酒検問を実施しています。

【実施場所】
当署管内の主要道路等

自分の命、大切な家族・友人を失わないためにも、飲酒運転は絶対にしないでください!!

===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/etxnabzLpPxb3VbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ????クマの目撃について???? (福島県)
    [2025/07/16 11:41:04]
    本日(7月16日)午前10時15分頃、会津若松市門田町大字黒岩地内の山林において、????クマ1頭(体長約80センチメートル)????の目撃がありました????????。クマは、山林の奥に立
  • 「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」期間中における交通取締りの実施について (福島県)
    [2025/07/16 11:28:37]
    本日から「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まります。1運動期間7月16日(水)から7月25日(金)までの10日間2運動のスローガン「大丈夫」一番危険な思い込み3運動の重点?こどもと高齢
  • 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動について (福島県)
    [2025/07/16 11:04:12]
    本日から7月25日まで、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が行われます。伊達警察署管内では、明日17日保原町地内で速度違反取締りを予定しています。車を運転する際は、交通事故防止のため★歩行者保
  • 問題:今日から始まる「運動」は何でしょう?? (福島県)
    [2025/07/16 10:46:45]
    答え:「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」です?○期間7月16日(水)から7月25日(金)まで○スローガン「大丈夫」一番危険な思い込みこの時期は、・暑さから来る疲労で集中力が低下?????♂
  • 夜間の事件事故の防止について (福島県)
    [2025/07/16 10:45:37]
    相馬警察署では、夜間の事件事故の防止に向けて警戒の強化に取り組んでいます。夏の時期、特に夕方から夜間にかけては交通事故や不審者の目撃などが増加する傾向にあります。学校や職場からの帰り道、夜間

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
飲酒運転抑止に向けた飲酒検問を実施しています!