|
お荷物預かり中の不審なショートメール等に要注意!! |
|
2023/08/17 18:00:31 |
昨日、白河署管内の女性の携帯電話に「お荷物をお届けに上がりましたが不在でしたので持ち帰りましたので、ご確認ください。連絡先は070?○○○○?○○○○」という内容のショートメールが届きました。
女性は不審に思い、ショートメールに記載されていた電話番号をインターネット検索したところ、詐欺で使われている番号であることが判明し、被害には遭いませんでした。
また、この女性宛には別に、NTTファイナンスを騙る者から「未納料金があります。お支払いいただけない場合は法的手段に移行します。1番を押してください。」などという電話がありました。
女性は心当たりがなく不審に思い電話を切った後、携帯電話ショップに確認したところ海外からの架電であることが分かり、当署に相談したことで被害には遭いませんでした。
皆さんへのお願い!!
身に覚えのないメールや大手企業を騙る電話は、なりすまし詐欺です。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮することなく、いつでも結構ですので当署(0248-23-0110)又は110番まで通報をお願いします。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/er2Iabivb28fjxbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ????クマの目撃情報???? (福島県)
[2025/10/27 17:21:39]
本日10月27日?午後4時10分頃、磐梯町大字磐梯字天沼地内において、クマ1頭(体長等不明)?午後4時25分頃、北塩原村大字桧原字剣ケ峯地内において、クマ1頭(体長約0.8メートル)が目撃さ
- 警察官をかたる不審なメールに注意???? (福島県)
[2025/10/27 17:18:45]
本日、猪苗代警察署管内において、「警察官????」をかたる不審メールの相談がありました。犯人は、メール?で、・お子様が窃盗で逮捕された????・あなたにマネーロンダリングの疑いがある????
- 【福島県警】情報セキュリティマネジメント資格取得講習会の開催について(再送) (福島県)
[2025/10/27 17:16:26]
10月15日にもご案内しておりますが、みだしの件について再送いたします。すでに多くの方にお申込みいただき、受講定員(50名)まで残りわずかとなっております。参加をご検討中の方は、この機会に是
- クマの目撃情報について(柳津町) (福島県)
[2025/10/27 16:23:40]
10月27日(月)午後3時50分頃、柳津町大字砂子原字居平地内において、クマ3頭(体長:1頭目約1メートル、2、3頭目約0.5メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険ですので決
- 会津美里町旭市川地区でクマ????の目撃 (福島県)
[2025/10/27 15:40:49]
10月27日午後2時45分頃、大沼郡会津美里町旭市川字台ノ下地内の県道(県道大内会津高田線)上を歩いているクマ1頭????(体長50センチメートル)の目撃がありました。付近にお住まいの方やこ