夏の各種事故防止 |
2023/08/02 13:14:16 |
スポンサーリンク
梅雨も明け、小中学校の夏休みも始まり、本格的な夏となりました。
子供の水難事故や窓やベランダからの転落事故、車内熱中症などが増加しています。
自分は大丈夫、うちは大丈夫と過信することなく、ご注意願います。
日中は、気温が高く、運転中の集中力が低下して漫然運転となりやすいので、こまめな休憩をするなどして安全運転を心がけましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
子供の水難事故や窓やベランダからの転落事故、車内熱中症などが増加しています。
自分は大丈夫、うちは大丈夫と過信することなく、ご注意願います。
日中は、気温が高く、運転中の集中力が低下して漫然運転となりやすいので、こまめな休憩をするなどして安全運転を心がけましょう。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:地域安全情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- この電話ってもしかして...詐欺!?!? (福島県)
[2025/04/21 15:41:59]最近、県内では警察官や総務省などをかたるなりすまし詐欺が多く発生しています。内容は、・詐欺の容疑がかかっていて、お金を支払う必要があります・2時間後にサービスを停止しますといったものです。少
- ????農耕車による事故防止???? (福島県)
[2025/04/21 15:01:50]雪が解け農耕車を運転する機会が多くなる田植えの時期となります?県内では、夕方、走行中のトラクターに軽自動車が衝突し、トラクターを運転していた方が亡くなる死亡事故が発生しました。久しぶりに運転
- 県内で交通死亡事故が続発中!! (福島県)
[2025/04/21 14:47:56]来週から、大型連休期間を迎えることになりますが、県内では交通死亡事故が続発しています。○4月15日(火)午後4時9分頃いわき市三和町地内国道49号軽貨物車と中型貨物車が正面衝突軽貨物車の50
- あっち向いてホイ (福島県)
[2025/04/21 14:04:27]運転中、前車、歩行者、標識…あらゆるものを確認する今日誕生日の輪島功一さんの技『あっち向いてホイ????』あらゆる所に視線を向ける技????運転中、あっち向いてホイで事故防止!ホイしすぎると
- 目先の山菜より安全第一! (福島県)
[2025/04/21 13:52:22]山菜採りのシーズンですが、毎年山菜採り中の遭難事故が発生しています。遭難理由は、山菜採りに夢中になってしまい自分の現在地が分からなくなったり、仲間とはぐれてしまうケースが多い傾向となっていま