?あなたのパソコンにも表示されるかもしれません? |
2023/06/13 09:00:12 |
スポンサーリンク
先日、東白川郡内にお住まいの方から、パソコンの画面に「ウイルスに感染しました。」「至急連絡を下さい。」などの警告が表示され、表示された電話番号に連絡すると電子マネーを購入するように促されたという相談がありました。
この手口は、サポート詐欺と呼ばれる架空料金請求詐欺です。
今回は、コンビニエンスストアの店員の方が止めてくださったことにより、被害は発生しませんでした。
いつ皆さんのパソコンに警告が表示されるか分かりません。
皆さんの大事なお金をだまし取られないように注意しましょう。
パソコンに警告画面が表示された場合は、
○警告の指示に安易に従わない
○表示された電話番号に連絡しない
○警告を無視してブラウザを強制終了するかパソコンを再起動する
などの対応をしてください。
少しでも怪しいと感じた際は、いつでも棚倉警察署(0247ー33ー0110)に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dV5Faau9u2mx4DbE
この手口は、サポート詐欺と呼ばれる架空料金請求詐欺です。
今回は、コンビニエンスストアの店員の方が止めてくださったことにより、被害は発生しませんでした。
いつ皆さんのパソコンに警告が表示されるか分かりません。
皆さんの大事なお金をだまし取られないように注意しましょう。
パソコンに警告画面が表示された場合は、
○警告の指示に安易に従わない
○表示された電話番号に連絡しない
○警告を無視してブラウザを強制終了するかパソコンを再起動する
などの対応をしてください。
少しでも怪しいと感じた際は、いつでも棚倉警察署(0247ー33ー0110)に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dV5Faau9u2mx4DbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ????交通取締り情報???? (福島県)
[2025/04/07 20:32:36]令和7年4月8日(火)は、早朝、西郷村内の通学路付近において速度取締りを実施します????現在、春の全国交通安全運動中で、新学期になり、新入学児童の通学も始まっています。交通違反・事故を起こ
- クマに注意! (福島県)
[2025/04/07 16:00:38]令和7年4月6日午後6時7分頃、福島市荒井地内で体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒中です。クマを発見した場合は絶対に近寄らないようにしてください!==
- 交通指導取締りの実施について (福島県)
[2025/04/07 15:46:37]4月8日(火)の朝、当署本宮分庁舎管内の安達郡大玉村地内において速度取締りを実施します。その他にも、横断歩行者妨害等の悪質交通違反を中心に交通違反取締りを強化します。運転手の皆さん、春の全国
- 日々の変化 (福島県)
[2025/04/07 13:29:47]一昨日より昨日の事故は減少!今日誕生日のジャッキーチェンさん曰く、「昨日より今日、今日より明日、日々変わり続けることが大切」昨年より今年の事故を完封(カンフー)させるため、日々、街頭活動を
- 飲酒運転根絶に向けた夜間検問の実施について???? (福島県)
[2025/04/07 13:00:44]いわき中央警察署では、4月4日に引き続き、飲酒運転をはじめとした悪質交通違反の徹底検挙を目的として、夜間検問を実施します。・検問日時令和7年4月8日(火)夜間・検問場所いわき市平地内いわき市