クマ????が出ました!???? |
2023/05/17 15:42:59 |
本日午後2時20分頃、北塩原村大字桧原地内において
クマ????一頭(体長約1メートル)
が目撃????されました。
暖かく????なり、クマ????の活動が活発になってきました????
もしも、クマ????に遭遇してしまったら・・・
死んだふり→×
クマに引っかかれて大ケガ
走って逃げる→×
あっという間に追いつかれて大ケガ
戦いを挑む→×
100%とは言いませんが、かなりの確率で負け
目????をそらさず、少しずつ後ずさりする→◯
とりあえずこれ!
1番は「クマ????に遭遇しないこと!」です。
山に入るときは、備えを万全に!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dOckaa6ZnF2RoIbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/05/20 10:50:43]
本日午前9時40分頃、福島市飯坂町字笠松地内において、クマ1頭(体長約1.0メートル)が目撃されました。今のところ、人的・物的被害は確認されていません。外出する際には、十分注意し、クマを見か
- ネットには危険がいっぱい!事例紹介2 (福島県)
[2025/05/20 10:00:38]
前回の配信メールに引き続き、SNS利用時にこどもたちが犯罪被害に遭う事例について紹介します。【ケース2】SNSで仲良くなった女友達と写真のやりとりをしていたら・・・。?SNSで、同年代の女の
- クマの目撃情報(訂正) (福島県)
[2025/05/19 17:53:13]
本日配信したクマの目撃情報に関するメールについて、目撃場所を、二本松市毘沙門堂地内と配信しておりましたが、正しくは、二本松市毘沙門堂山地内でしたので訂正いたします。付近を通行する際は十分ご注
- クマに注意???????? (福島県)
[2025/05/19 17:17:45]
本日午後3時45分頃、二本松市毘沙門堂地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました????現在までにクマによる被害は確認されていませんが、周辺を通行する際は十分ご注意くだ
- 安全運転3つの10 (福島県)
[2025/05/19 15:16:09]
ゆとりある運転は、・交通事故を起こさない・交通事故に遭わないためにも、とても大切です。安全運転3つの10を心掛け、安全運転に努めましょう?『安全運転3つの10』・10分早めの出発?・10パー