山形県 尾花沢市防災情報登録制メール
尾花沢市防災情報 Vol.185
2025/11/20 07:35:14
スポンサーリンク
山形県 尾花沢市防災情報登録制メール
(スマートフォン版)
【クマ目撃情報】11月20日
日時 11月20日 朝方
?場所 福原小学校裏
 状況 クマの目撃が、ありました。
?場所 行沢地内
 状況 クマの足跡が、発見されました。
クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。
屋外へ出る際は、周囲を確認してください。
また、発見した際は下記へご連絡ください。
尾花沢市農林課 0237-22-1111(代)
尾花沢警察署 0237-24-0110



発行担当者
尾花沢市
防災危機管理課22-1111、消防本部22-1131

お問合せ先
kikikanri@city.obanazawa.yamagata.jp
0237-22-1111



山形県 尾花沢市防災情報登録制メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 尾花沢市防災情報 Vol.185 (山形県)
    [2025/11/20 07:35:14]
    【クマ目撃情報】11月20日日時11月20日朝方?場所福原小学校裏状況クマの目撃が、ありました。?場所行沢地内状況クマの足跡が、発見されました。クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難
  • 尾花沢市防災情報 Vol.184 (山形県)
    [2025/11/19 19:13:33]
    【クマ目撃情報】11月19日?日時11月19日17時30時頃場所北郷地区内状況クマによる人身被害が発生しました。不要不急の外出は、控えてください。クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避
  • 尾花沢市防災情報 Vol.183 (山形県)
    [2025/11/19 09:27:00]
    【クマ目撃情報】11月19日日時11月19日9時頃場所三日町地区、常盤小学校裏山状況クマが目撃された。クマは、山へ逃げて行った。クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。ま
  • 尾花沢市防災情報 Vol.182 (山形県)
    [2025/11/18 17:37:27]
    【クマ目撃情報】11月18日日時11月18日17時頃場所九日町地区状況クマが目撃されたクマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。また、発見した際は下記へご連絡ください。尾花
  • 尾花沢市防災情報 Vol.181 (山形県)
    [2025/11/17 17:27:29]
    【クマ目撃情報】11月17日?日時11月17日17時15分頃場所細野地区内柿木付近状況クマを目撃。クマは、東側の林へ去って行った。クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。

山形県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
尾花沢市防災情報 Vol.185