|
大江町生活情報メール |
|
2020/12/25 17:00:07 |
山形県プレミアム付きクーポン券及びGo To Eatキャンペーン(食事券・ポイント)の年末年始の取り扱いについて
11月以降県内で新型コロナウイルスの新規感染者が急増したことにより、医療現場の負担が大きくなっているため、今後の感染拡大防止のため下記について年末年始(令和2年12月28日(月)から令和3年1月11日(月))の利用を控えていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
?山形県プレミアム付きクーポン券の飲食店における利用
?政府のGo To Eatキャンペーン(食事券・ポイント)
◇お問い合わせ
山形県産業労働部
商業・県産品振興課 023-630-3243
中小企業振興課 023-630-2393
※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大江町生活情報メール(秋季火災予防運動の実施) (山形県)
[2025/11/07 18:00:05]
【秋季火災予防運動が実施されます!】11月9日から11月15日まで秋季火災予防運動が県下一斉に実施されます。秋季火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防を図るための運
- クマ出没情報【注意喚起】 (山形県)
[2025/11/06 16:30:13]
令和7年11月6日(木)午後1時55分、富沢地区にある藤田ため池付近で体長40cm〜50cmの子クマが目撃されております。付近に親グマも潜んでいる可能性がありますので、近隣の皆様は十分にご注
- 高齢者交通事故防止旬間 (山形県)
[2025/11/04 07:30:23]
【高齢者の交通事故防止推進強化旬間】11月1日から11月10日まで、高齢者の交通事故防止推進強化旬間が実施されています。夕暮れが早い時期ですので、ドライバーは早めのヘッドライト点灯、歩行者は
- クマ出没情報(注意喚起) (山形県)
[2025/10/20 17:25:13]
【農作業中のクマとの遭遇にご注意ください】大江町内において、農作業中にクマと遭遇する事例が発生しています。◆園地に入る際は爆竹やクラクションで音を鳴らしてください◆必ず複数人で作業をおこなっ
- クマ出没情報(注意喚起) (山形県)
[2025/10/15 14:00:18]
令和7年10月14日(火)午後8時30分頃、滝ノ沢区の住宅敷地内及び、10月15日(水)午前9時20分頃、十八才区の小倉交流館南側において、クマが目撃されています。近隣の皆様は十分にご注意く