|
【子ども安全情報(春休み)】 |
|
2023/03/20 10:51:17 |
春休みの時期となりました。春休みは、進級、入学、進学など、新生活を迎える大きな節目の時期です。また、気候も暖かく日も長くなることなどから外出する機会も多くなり、解放感からのちょっとした気のゆるみで、大きな事件・事故に巻き込まれることも心配されます。
●不審者には十分注意し、不審者の情報はすぐに家の人や学校・警察に知らせることをお子さんに伝えましょう。
●「出かけるときは外出先と帰宅時刻を確かめる」「人目の多い大通りを通るようにする」など、家庭での声がけをお願いします。
●インターネットやSNS、スマートフォン等の使い方・ルールについて、家庭で話し合いましょう。
●「危険なところで遊んでいたら一声かける」など、地域での見守りにご協力をお願いします。
子どもたちにとって有意義な春休みになるように、より一層の安全・安心の確保にご協力お願いします。
―――――― 山形市教育委員会 ――――――
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/25 14:27:14]
こちらは山形市環境課です。10月25日(土)午後1時40分頃、双月町地内の山林(双月町集会所から北東200m付近)にてクマのような動物2頭が目撃されております。秋は、冬眠に向けてクマが活発に
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/25 07:42:59]
こちらは山形市環境課です。10月25日(土)午前6時30分頃、双月町一丁目付近(馬見ヶ崎橋北西岸から南側直近)の河川敷にてクマのような動物1頭が目撃されております。芋煮のシーズンですが、河川
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/24 22:01:27]
こちらは山形市環境課です。10月24日(金)午後7時45分頃、長町四丁目地内の路上(西浦公園北付近)にてクマのような動物1頭が目撃されております。※この10分ほど前に付近でクマの疑いのある鳴
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/24 12:46:11]
こちらは山形市環境課です。10月23日(木)午後7時00分頃、大字下東山地内の住宅敷地(高瀬コミュニティセンターから北東約250m付近)にてクマ1頭が目撃されております。※市役所への通報は1
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/24 10:46:21]
こちらは山形市環境課です。10月24日(金)午前9時43分頃、大字門伝地内の農地(七ツ松集会所から東約150m)にてクマのような動物1頭が目撃されております。秋は、冬眠に向けてクマが活発に活