【第4報】令和3年2月13日に発生した地震に関する情報(2月17日8時30分現在) |
2021/02/17 15:56:50 |
山形市の状況については、つぎのとおりです。(2月17日8時30分現在)
この配信内容のバックナンバーページはこちらです。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/doc/109902
山形市防災対策課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yamagata-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yamagata-city/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/07/24 16:10:07]
こちらは山形市環境課です。7月24日(水)午後0時30分頃、藤治屋敷地内(東中野児童遊園から北東約300m付近)の路上にてクマ1頭が目撃されております。クマが活発に活動する時期ですので、十分
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/07/24 07:10:08]
こちらは山形市環境課です。昨日出没した長町・千歳・落合町地内のツキノワグマについて、今現在捕獲には至っておりません。本日も朝より警察と連携し、事故がないように周辺のパトロールを行っております
- 【子ども安全情報(夏休み)】 (山形県)
[2025/07/23 15:01:06]
―夏休み中の安全確保について(特に水辺の事故防止にご注意ください)―いよいよ、子どもたちが待ちに待った夏休みが始まる時期となりました。夏休みは、子どもだけで出かける機会も多くなり、小さな気の
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/07/23 12:10:07]
こちらは山形市環境課です。7月23日(水)午前8時50分頃、長町一丁目地内(上河原公園より東約100m付近)の路上にてクマと思われる動物1頭が目撃されております。クマが活発に活動する時期です
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/07/22 16:10:08]
こちらは山形市環境課です。7月22日(火)午後1時30分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から北約270m付近)の農地にてクマのブドウの食害が確認されております。クマが活発に活動する時期ですの