◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.432 |
2023/05/12 17:00:36 |
スポンサーリンク
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆新型コロナの5類感染症への位置づけ変更について
令和5年5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、季節性インフルエンザと同様の取扱いになりました。
<主な変更点>
・外出等の制限がなくなります
・発生届や陽性者登録がなくなります
・治療費に自己負担額が生じます
◆着けても、外しても、スマイルで!
令和5年3月13日(月)からマスクの着用は個人の判断が基本となっています。花粉症など、マスクが必要な人もいます。着けている人も、着けていない人も、仲良く、お互いを尊重しましょう。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト」をご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/020072/bosai/kochibou/kikikanri/covid19/coronavirus.html
■□■復興庁からのお知らせ■□■
◆るるぶ特別編集 東日本大震災伝承施設ガイド
復興庁では、被災地の震災伝承施設を紹介し、東日本大震災の教訓から災害への学びと備えを知っていただくため、標記ガイドを製作いたしました。内容は復興庁ホームページをご覧ください。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-22/densyo-guide.html
■□■東京電力HDからのお知らせ■□■
◆中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償について
東京電力HDでは、現在、福島第一、第二原発事故の追加賠償の請求に関して、WEB等での申し込みを受け付けています。なお、既に東京電力HDに現住所を登録されている方には、東京電力HDからダイレクトメールが送付されます。詳しくは東京電力HDホームページでご確認ください。
https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/daigojitsuiho/index-j.html
問合せ:東京電力HD 0120-926-470
□■□各種情報・各種相談□■□
◆司法書士 無料電話相談会
■5/18(木)18時〜20時
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
要予約(平日10時〜16時、相談日の3日前まで)。相談無料。
予約・問合せ:山形県司法書士会総合相談センター023-642-3434
http://www.yamagata-shiho.jp/soudan/muryo-soudan/
□■□イベント情報□■□
◆鈴木酒造が作る純米吟醸「甦る」の原料米「さわのはな」の田植えをしませんか!!
■5/20(土)『長井市「道の駅川のみなと長井」東側堤防』13時〜15時 ※雨天決行
長井市に避難した福島県民と受け入れ支援した長井の人たちが、福島県浪江町で酒蔵を失い長井市にて酒造りを開始した鈴木酒造店と共に「さわのはな」を共同生産する取組みです。
おやつ、飲み物をご用意します。
参加費無料。要申込。5/14(日)締切り。定員30名。
持物:長靴、タオル
申込・問合せ:きびたき長井甦るの会090-3645-6745(担当:村田さん)
□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【やまがたへの旅】
●スマートフォン
http://sp.yamagatakanko.com/
●携帯
http://k.yamagatakanko.com/
◆酒田まつり
■5/19(金)〜5/21(日)『酒田市 中町ほか』
日枝神社の例大祭「山王祭」として400年以上の歴史があります。1976年の酒田大火からの復興を祈念して、1979年から「酒田まつり」となりました。復興のシンボルの獅子は「しし(4×4)」の語呂合わせで現在16体。安心して子育てのできる未来を願い市内各所に飾られています。今年は子どもに「噛むふり」をするイベント「獅子パックン」も行われます。
問合せ:酒田市地域創生部交流観光課観光戦略係0234-26-5759
◆白つつじまつり
■5/10(水)〜31日(水)『長井市 白つつじ公園周辺』
3千株余りの琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。5/14(日)は、全線開通100周年を迎えたフラワー長井線とのタイアップ種目である「白つつじ市民マラソン2023」も開催されます。詳しくはホームページをご覧ください。
https://kankou-nagai.jp/log/?|=352506
問合せ:長井市観光協会0238-88-5279
□■□編集後記□■□
連休最中の5月5日以降、収まりを見せない石川県能登地方の地震に心を痛める毎日が続きます。
大型連休限定で一般公開された仙台市の「子平町(しへいまち)の藤」で、12年前の3月11日、気仙沼で被災したという仙台市在住の70代の夫婦にお会いしました。伊達正宗ゆかりの藤棚を笑顔で愛でる一方で、昨日のことのように淡々と語られる津波の記憶に『決して風化させてはいけない』と改めて思います。
※次回の配信は5月26日(金)です。
◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html
発行:令和5年5月12日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。
https://www.pref.yamagata.jp/kensei/joho/koho/mailmagazine/torokukaijyo.html
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆新型コロナの5類感染症への位置づけ変更について
令和5年5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、季節性インフルエンザと同様の取扱いになりました。
<主な変更点>
・外出等の制限がなくなります
・発生届や陽性者登録がなくなります
・治療費に自己負担額が生じます
◆着けても、外しても、スマイルで!
令和5年3月13日(月)からマスクの着用は個人の判断が基本となっています。花粉症など、マスクが必要な人もいます。着けている人も、着けていない人も、仲良く、お互いを尊重しましょう。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト」をご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/020072/bosai/kochibou/kikikanri/covid19/coronavirus.html
■□■復興庁からのお知らせ■□■
◆るるぶ特別編集 東日本大震災伝承施設ガイド
復興庁では、被災地の震災伝承施設を紹介し、東日本大震災の教訓から災害への学びと備えを知っていただくため、標記ガイドを製作いたしました。内容は復興庁ホームページをご覧ください。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-22/densyo-guide.html
■□■東京電力HDからのお知らせ■□■
◆中間指針第五次追補等を踏まえた追加賠償について
東京電力HDでは、現在、福島第一、第二原発事故の追加賠償の請求に関して、WEB等での申し込みを受け付けています。なお、既に東京電力HDに現住所を登録されている方には、東京電力HDからダイレクトメールが送付されます。詳しくは東京電力HDホームページでご確認ください。
https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/daigojitsuiho/index-j.html
問合せ:東京電力HD 0120-926-470
□■□各種情報・各種相談□■□
◆司法書士 無料電話相談会
■5/18(木)18時〜20時
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
要予約(平日10時〜16時、相談日の3日前まで)。相談無料。
予約・問合せ:山形県司法書士会総合相談センター023-642-3434
http://www.yamagata-shiho.jp/soudan/muryo-soudan/
□■□イベント情報□■□
◆鈴木酒造が作る純米吟醸「甦る」の原料米「さわのはな」の田植えをしませんか!!
■5/20(土)『長井市「道の駅川のみなと長井」東側堤防』13時〜15時 ※雨天決行
長井市に避難した福島県民と受け入れ支援した長井の人たちが、福島県浪江町で酒蔵を失い長井市にて酒造りを開始した鈴木酒造店と共に「さわのはな」を共同生産する取組みです。
おやつ、飲み物をご用意します。
参加費無料。要申込。5/14(日)締切り。定員30名。
持物:長靴、タオル
申込・問合せ:きびたき長井甦るの会090-3645-6745(担当:村田さん)
□■□地域のイベント情報□■□
山形県内のイベント・観光情報をお知らせしています。
【やまがたへの旅】
●スマートフォン
http://sp.yamagatakanko.com/
●携帯
http://k.yamagatakanko.com/
◆酒田まつり
■5/19(金)〜5/21(日)『酒田市 中町ほか』
日枝神社の例大祭「山王祭」として400年以上の歴史があります。1976年の酒田大火からの復興を祈念して、1979年から「酒田まつり」となりました。復興のシンボルの獅子は「しし(4×4)」の語呂合わせで現在16体。安心して子育てのできる未来を願い市内各所に飾られています。今年は子どもに「噛むふり」をするイベント「獅子パックン」も行われます。
問合せ:酒田市地域創生部交流観光課観光戦略係0234-26-5759
◆白つつじまつり
■5/10(水)〜31日(水)『長井市 白つつじ公園周辺』
3千株余りの琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。5/14(日)は、全線開通100周年を迎えたフラワー長井線とのタイアップ種目である「白つつじ市民マラソン2023」も開催されます。詳しくはホームページをご覧ください。
https://kankou-nagai.jp/log/?|=352506
問合せ:長井市観光協会0238-88-5279
□■□編集後記□■□
連休最中の5月5日以降、収まりを見せない石川県能登地方の地震に心を痛める毎日が続きます。
大型連休限定で一般公開された仙台市の「子平町(しへいまち)の藤」で、12年前の3月11日、気仙沼で被災したという仙台市在住の70代の夫婦にお会いしました。伊達正宗ゆかりの藤棚を笑顔で愛でる一方で、昨日のことのように淡々と語られる津波の記憶に『決して風化させてはいけない』と改めて思います。
※次回の配信は5月26日(金)です。
◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html
発行:令和5年5月12日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。
https://www.pref.yamagata.jp/kensei/joho/koho/mailmagazine/torokukaijyo.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.471 (山形県)
[2024/11/08 17:00:33]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお知らせ■□■◆マイナンバーカードが健康保険証として
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.470 (山形県)
[2024/10/25 17:00:34]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)□■□各種情報・各種相談□■□◆福島県相談会■11/6(水)『米沢市避
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.469 (山形県)
[2024/10/11 17:51:09]先ほど送付した内容のうち、山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」のホームページアドレスが誤っておりましたので、修正したものをお送りいたします。大変申し訳ございませんでした。被災された皆さま方には
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.469 (山形県)
[2024/10/11 17:00:09]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■福島県からのお知らせ■□■令和6年度福島県奨学資金《震災特例採用
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.468 (山形県)
[2024/09/27 17:00:51]山形県避難者支援情報メルマガvol.4682060件被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からの