チャレンジデー2017結果報告 |
2017/06/01 10:05:27 |
5/31(水)に行われたチャレンジデーの結果を報告します。
小坂町
人口 5,351人
参加者 2,751人
参加率 51.4%
銀メダル獲得
福岡県大任町(対戦相手)
人口 5,297人
参加者 2,145人
参加率 40.5%
銀メダル獲得
皆様ご参加ありがとうございました。
※人口は平成29年2月1日現在のものです。
お問い合わせ 小坂町教育委員会学習振興班 TEL.0186-26-2069
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマ出没に関する警報の発令期間延長について (秋田県)
[2025/05/29 16:32:31]
こちらは小坂町役場農林班です。秋田県よりツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が延長されました。クマによる事故防止のため、次の事項についてご協力をお願いいたします。【ツキノワグマ出没に関する
- クマ出没情報(南あけぼの住宅) (秋田県)
[2025/05/28 15:06:36]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、14時20分頃、南あけぼの住宅付近で体長約1メートルほどのクマが1頭目撃されました。役場農林班で周囲を巡回しましたが発見には至りませんでした。付近の住民の
- j-アラートメール 確認 (秋田県)
[2025/05/28 11:01:34]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
- [明日午前11時]Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
[2025/05/27 17:30:24]
明日5月28日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。この試験による訓練メールが送信されますのでお知らせします。◇訓練メール配信時刻令和7
- (再)【5/30開催・530町民会議】研修会のご案内 (秋田県)
[2025/05/26 17:00:18]
環境省で自治体を支援した経験をもつ講師から、地方で温暖化への取り組みが重要視されている背景や他地域での先進事例を紹介していただきます。申込みは不要ですのでお気軽にお越しください。講師:一般社