【再掲12/8(日)開催】あなたの身近にある「はて?」を探す無料講座のご案内 |
2024/11/29 17:00:17 |
皆さんの日常において、周りの人にとっては当たり前ということでも、自分自身ではそうではないのかなという場面で思い当たることはありませんか。
この機会に身近にある「はて?」を思い起こしながら、新たな発見をしてみませんか。
日時:令和6年12月8日 10:00?12:00
会場:小坂鉱山事務所 2階交流ホール
参加:無料(電話またはメールで事前予約)
対象:どなたでも参加可(町内外居住地は問いません)
▽詳しくはこちら
https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/2_2/danjo-kyodo/2219.html
※広報こさか11月10日号にも告知を掲載しています
▽申込締切:令和6年12月5日(木)
※空席があれば当日も参加可能です
■申込・問合せ(どちらでも可)
*総務課企画財政班
メール:kikaku@town.kosaka.akita.jp
TEL:0186-29-3907
(平日8:30?17:15)
*秋田県北部男女共同参画センター
メール:angec1@io.ocn.ne.jp
電話番号:0186-49-8552
(平日9:00?18:00/土日9:00?17:00/木曜・祝日は休業)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【7/26(土)14:00?】AKTのTV番組「秋田人物伝?和井内貞行?」が放送されます! (秋田県)
[2025/07/24 12:00:14]
■放送日時7/26(土)14:00?14:55AKT秋田テレビ■番組名秋田人物伝?和井内貞行?■番組内容(概要)十和田湖にヒメマスを放流し、地域の自然と共に歩んだ和井内貞行の生涯を、ご家族や
- 「手づくり科学教室」開催のお知らせ (秋田県)
[2025/07/23 09:00:12]
小坂図書館では、小学校の夏休み期間に合わせ、科学教室を開催します。暑い夏にぴったりのさわやかなラムネとお風呂時間が楽しくなるバスボムを作ります。実験を通して楽しく科学を学びませんか?・日時8
- 郷土館ミニ企画展「小坂町町制70周年記念 小坂七夕祭ポスター展」開催のご案内 (秋田県)
[2025/07/22 12:00:12]
小坂町立総合博物館郷土館からお知らせです。現在、郷土館ミニ企画展「小坂町町制70周年記念小坂七夕祭ポスター展」を開催中です。昭和52年から平成、令和まで、歴代の小坂七夕祭ポスターを厳選して展
- クマ出没情報(古館桜の小道付近) (秋田県)
[2025/07/21 09:35:04]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時15分頃、金属鉱業研修技術センター西側の古館桜の小道でクマ1頭が目撃されました。警察が巡回し、農林班も現場を確認しましたがクマは発見できませんでした。
- クマ出没情報(萩たい橋付近) (秋田県)
[2025/07/14 17:20:49]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、16時半頃、小坂字大森平の萩たい橋付近で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは小坂川に向かって逃げましたが、まだ付近に潜んでいる可能があります