樹海ライン(県道2号線)沿いの入山禁止について |
2024/05/22 10:19:07 |
スポンサーリンク
鹿角市十和田高原地区(大平地区)において、ツキノワグマによる複数の人身事故が発生しました。
当町と隣接している地区であり熊の行動範囲が広いため、人身事故発生の危険度が高い状態であると危惧されることから、小坂町の樹海ライン(県道2号線)沿いの入林ゲートを閉鎖し、入山を禁止といたしました。
また、それに伴い入林許可証の発行も中止いたします。
なお、既に購入された入林許可証の払い戻しをいたしますので、発行された入林許可証をお持ちになって農林班へお越しください。
町民の皆さまにおかれましても、状況をご理解いただき当該地区への入山をしないようにご協力をお願いいたします。
入山禁止期間:令和6年6月末日まで
入林許可証払い戻し期間:令和6年5月27日(月)?6月17日(月)
入林許可証払い戻し場所:役場本庁舎2階農林班
ご用意するもの:発行済みの入林許可証
お問い合わせ
小坂町観光産業課農林班 TEL:0186-29-3912
当町と隣接している地区であり熊の行動範囲が広いため、人身事故発生の危険度が高い状態であると危惧されることから、小坂町の樹海ライン(県道2号線)沿いの入林ゲートを閉鎖し、入山を禁止といたしました。
また、それに伴い入林許可証の発行も中止いたします。
なお、既に購入された入林許可証の払い戻しをいたしますので、発行された入林許可証をお持ちになって農林班へお越しください。
町民の皆さまにおかれましても、状況をご理解いただき当該地区への入山をしないようにご協力をお願いいたします。
入山禁止期間:令和6年6月末日まで
入林許可証払い戻し期間:令和6年5月27日(月)?6月17日(月)
入林許可証払い戻し場所:役場本庁舎2階農林班
ご用意するもの:発行済みの入林許可証
お問い合わせ
小坂町観光産業課農林班 TEL:0186-29-3912
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (秋田県)
[2025/02/21 19:07:15]21日19時06分発表【小坂町】大雪警報を解除秋田県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。
- 気象警報 (秋田県)
[2025/02/21 00:08:15]21日0時07分発表【小坂町】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。
- 雪下ろし注意情報が発表されています (秋田県)
[2025/02/20 15:22:21]秋田県内陸北部地域では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど安全な
- 下水道に異物を捨てないでください。 (秋田県)
[2025/02/19 15:33:07]こちらは、小坂町・水道班です。不織布マスクが下水処理場で詰まる事故が多発しています。各ご家庭や職場におかれましては、トイレやシンク(流し・洗面台)等からの異物混入に注意して下さい。問い合わせ
- 令和7年第2回小坂町議会(定例会)開催について(お知らせ) (秋田県)
[2025/02/19 11:18:14]令和7年第2回小坂町議会定例会開催について(お知らせ)小坂町議会事務局です。令和7年第2回小坂町議会(定例会)を次の日程で行います。1.本会議初日2月26日(水)午前10時2.本会議一般質問