ツキノワグマ出没警報の発令期間延長について |
2023/10/02 10:23:40 |
スポンサーリンク
こちらは小坂町役場農林班です。
秋田県よりツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が延長されました。
今年はクマの出没が特別多く、
いつでも・どこでも・誰でもクマに会う可能性があります。
クマによる人身事故や人の生活圏への出没を防ぐため、次の事項についてご協力を お願いいたします。
【基本の対策】
▼鈴やラジオなどで音を立て、クマとの鉢合わせを避ける
▼クマを目撃した時は、市町村に連絡するとともに、地域で情報共有する。
▼農地や家の周囲のやぶは刈払い、見通しをよくする。
▼生ごみや廃棄作物、米ぬか、家畜飼料など、クマが食べるものを屋外に放置しない。
【ツキノワグマ出没警報】
発令の延長期間:令和5年10月1日(日)から10月31日(火)まで
発令区域:県内全域
町内でもクリの木付近でクマの目撃が報告されました。
クマの目撃や被害が確認されたとき、または対応に関するご相談等がありましたら、小坂町役場農林班(TEL 0186-29-3912)へご連絡ください。
秋田県よりツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が延長されました。
今年はクマの出没が特別多く、
いつでも・どこでも・誰でもクマに会う可能性があります。
クマによる人身事故や人の生活圏への出没を防ぐため、次の事項についてご協力を お願いいたします。
【基本の対策】
▼鈴やラジオなどで音を立て、クマとの鉢合わせを避ける
▼クマを目撃した時は、市町村に連絡するとともに、地域で情報共有する。
▼農地や家の周囲のやぶは刈払い、見通しをよくする。
▼生ごみや廃棄作物、米ぬか、家畜飼料など、クマが食べるものを屋外に放置しない。
【ツキノワグマ出没警報】
発令の延長期間:令和5年10月1日(日)から10月31日(火)まで
発令区域:県内全域
町内でもクリの木付近でクマの目撃が報告されました。
クマの目撃や被害が確認されたとき、または対応に関するご相談等がありましたら、小坂町役場農林班(TEL 0186-29-3912)へご連絡ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 道路情報(国道454号線)片側交互通行規制開始 (秋田県)
[2025/04/14 10:30:08]こちらは、小坂町役場・建設課です。【片側通行規制】国道454号線十和田湖字大川岱地内において土砂崩れのため、令和7年4月13日23:30より片側交互通行となっていますので、通行の際は注意して
- 地震情報 (秋田県)
[2025/04/14 09:58:22]14日9時54分頃地震発生震源地は青森県津軽南部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度1】小坂町この地震による津波の心配はありません。異常を発見したら、町役場総務課へお電話くだ
- 【参加歓迎】「明治百年通り」清掃活動のご案内 (秋田県)
[2025/04/10 17:00:20]「康楽館友の会」が定期的に行っている、康楽館を中心とした「明治百年通り」の清掃活動を下記のとおり行います。どなたでも参加できますので、ぜひ清掃活動へご参加ください。・日時4月19日(土)9時
- 【お詫びと訂正】令和7年度広報こさか4月号掲載記事の訂正について (秋田県)
[2025/04/10 14:18:40]広報こさか4月号13ページの記事「令和7年度スポーツ教室の紹介」の内容に一部誤りがございました。お詫びして訂正いたします。訂正箇所は次のとおりです。(誤)【ゆるりら体操教室】参加料300円/
- 主要地方道大館十和田湖線(樹海ライン)通行止め解除 (秋田県)
[2025/04/04 14:30:16]こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より視界不良等発生のため通行止めとなっていた小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯(発火峠交差点)区間は、本日13:00に規制解除とな