【10/7(土)開催】多様性についてみんなで考えてみよう |
2023/09/29 17:00:28 |
小坂町の生涯学習イベント「まなびピア」が来週末に開催されます。
そこへ今年は初めて「ジェンダーカフェ」が講座の仲間入りをすることになりました。
近年皆さんもよく耳にしているかもしれない「多様性」をテーマとし、
講師からの話題提供をもとに参加者みんなで話をしながら考えてみようという内容です。
飲み物もご用意してお待ちしていています。
多くの方に関心を持っていただけるよう、初めての方でも分かりやすい内容で進めていきますので、興味はあるけどちょっと難しいテーマかな?と思う方でも、ぜひ会場へお越しください。
日時:10月7日(土)13時?15時
会場:セパーム2階ホール
参加費:無料
対象:中学生以上であれば小坂町民はもちろん、小坂町外在住の方もどなたでも参加可能です
講師:高坂翔(特定非営利法人 秋田県北NPO支援センター 事務局長)
講演「今なぜ多様性なのかを考える」
講師:仲澤美賢(ピアサポート イエローリボンの会 代表)
話題提供「障がいのある子を持つ親として社会へのぞむこと」
※内容など詳細はこちら
https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/2219.html
空席があれば当日参加も可能ですが、事前にご予約いただくことをおすすめします。
ご予約は下記まで電話またメールにてお願いいたします。
■お問い合わせ
小坂町総務課企画財政班
TEL:0186-29-3907
(平日8:30?17:15)
E-Mail:kikaku@town.kosaka.akita.jp
(24時間受付可)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【ご案内】10月5日、劇団ゆめいろによる「ふれあい会」を開催いたします! (秋田県)
[2025/10/04 12:00:22]
現在、康楽館にて10月28日まで公演している“劇団ゆめいろ”が企画した、「ふれあい会」を下記のとおり開催します。 ○開催日10月5日(日)町民無料観劇デー○時間各公演の終演後に約20程度を予
- クマ出没情報(古苦竹地内) (秋田県)
[2025/10/03 12:17:41]
こちらは小坂町役場農林班です。本日午前11時40分ごろ、古苦竹地内で体長約0.5mのクマが1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や外出される方は十分にご注意ください。玄関と窓の戸締りをお願
- クマ出没情報(牛馬長根付近) (秋田県)
[2025/10/03 11:20:32]
こちらは小坂町役場農林班です。本日午前10時57分ごろ、手紙坂沿いの畑(牛馬長根付近)で体長約1.1mのクマが1頭と体長0.5mのクマが2頭の合計3頭が目撃されました。現在も付近にいる可能性
- 令和7年度常打芝居「劇団ゆめいろ」公演中!(出演者訂正) (秋田県)
[2025/10/02 12:21:53]
先ほどのメールで誤りがございましたので、訂正してお送りいたします。○公演日時○令和7年9月21日(日)?令和7年10月28日(火)町民無料の日10月5日(日)、10月19日(日)○公演内容○
- 令和7年度常打芝居「劇団ゆめいろ」公演中! (秋田県)
[2025/10/02 12:00:17]
○公演日時○令和7年9月21日(日)?令和7年10月28日(火)町民無料の日10月5日(日)、10月19日(日)○公演内容○・第一部芝居「秋の花道」小坂村の有力者・小野家と、かつての村の権力