子育てに関する研修会のご案内 |
2021/12/08 14:09:18 |
こちらは青少年育成小坂町民会議事務局です。
毎年、子どもの育成について様々なテーマで学びの場を設けています。
今年は下記のとおり開催しますので、皆さんお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
地域の宝である子どもたちを、町民みんなで育みましょう!
【日 時】
12月10日(金)18時?19時30分
【会 場】
交流センターセパーム 2階ホール
【対 象】
どなたでも(※申込み不要)
【内 容】
◆少年の主張発表
「変わりたい」を原動力に
発表者:小坂中学校 澤口 群青(ぐん)さん
◆講演
地域で子育て孫育て
?子どもの心を育む大人の関わり方?
講師:心を育むここはぐラボ
代表 伊藤 孝子 氏
問合せ先
町民会議事務局(小坂町教育委員会学習振興班)
TEL.0186-29-2069
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(萩たい橋付近) (秋田県)
[2025/07/14 17:20:49]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、16時半頃、小坂字大森平の萩たい橋付近で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは小坂川に向かって逃げましたが、まだ付近に潜んでいる可能があります
- 湛水管理の徹底について (秋田県)
[2025/07/14 10:33:00]
こちらは小坂町役場農林班です。カドミウム含有米の発生を防ぐため、あきたこまちR以外の品種については、出穂前後の各3週間(7月12日?8月23日頃※8/2出穂の場合)の湛水管理を徹底しましょう
- 火災情報 (秋田県)
[2025/07/12 21:55:17]
こちらは、鹿角広域消防です。小坂字上前田地内への火災出動は、火や煙は確認されないものの、自動火災報知設備が作動したもので、火災ではありませんでした。▽小坂町メール配信サービス受信内容の変更:
- 火災情報 (秋田県)
[2025/07/12 21:37:17]
こちらは、鹿角広域消防です。ただいま、小坂字上前田地内において自動火災報知設備が作動したため消防隊が出動しました。▽小坂町メール配信サービス受信内容の変更:e-kosaka@xpressma
- クマ出没情報(樹海ライン沿い稲荷神社付近) (秋田県)
[2025/07/11 16:18:32]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、16時頃、樹海ライン沿いの稲荷神社付近で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。付近では頻繁にクマが目撃されています。住民の方や通行される方は十分にご