令和3年第6回小坂町議会(定例会)一般質問 |
2021/09/03 18:00:22 |
令和3年第6回小坂町議会(定例会)一般質問
1.本会議 一般質問
9月9日(木)午前10時
(1)鹿兒島 巖
・コロナ感染症対策について
・高齢者世帯の積雪期でのごみ出しについて
・グリーンフィル小坂処分場にかかわって
(2) 秋 元 英 俊
・秋田県が制定した「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」について
・小坂町ふるさと納税について
・要配慮者利用施設に係る避難確保計画について
(3) 菅 原 明 雅
・「エコタウン小坂」と「SDGs」について
・町の管理する「団体会計」について
(4) 成 田 直 人
・「SDGs」について
(5) 本 田 佳 子
・奨学金の返還支援について
・町の街灯について
(6)熊 谷 聴
・HACCPについて
・水田リノベーション事業について
※傍聴される皆様に
気温が高くなっておりますので、傍聴される際には、適宜、水分補給に気を付けてください。(水分の持ち込みできます。)
傍聴等のお問い合わせ先 議会事務局 29-3914
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(南あけぼの住宅) (秋田県)
[2025/05/28 15:06:36]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、14時20分頃、南あけぼの住宅付近で体長約1メートルほどのクマが1頭目撃されました。役場農林班で周囲を巡回しましたが発見には至りませんでした。付近の住民の
- j-アラートメール 確認 (秋田県)
[2025/05/28 11:01:34]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
- [明日午前11時]Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
[2025/05/27 17:30:24]
明日5月28日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。この試験による訓練メールが送信されますのでお知らせします。◇訓練メール配信時刻令和7
- (再)【5/30開催・530町民会議】研修会のご案内 (秋田県)
[2025/05/26 17:00:18]
環境省で自治体を支援した経験をもつ講師から、地方で温暖化への取り組みが重要視されている背景や他地域での先進事例を紹介していただきます。申込みは不要ですのでお気軽にお越しください。講師:一般社
- クマ出没情報(東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところ) (秋田県)
[2025/05/24 09:30:59]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時頃、東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところで体長約1mのクマが目撃されました。その後、クマは山の方へ去って行きました。小坂PAエリア付