小坂町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ |
2021/08/13 16:45:03 |
スポンサーリンク
秋田県内では、8月に入ってから新型コロナウイルスの感染者が急激に増加しています。町民の皆さんには、警戒を怠らないよう努めていただくともに、次の点にご協力をお願いします。
○ 秋田県外との不要不急の往来は避けてください。
特に緊急事態宣言が発出されている地域との往来は、真にやむを得ない場合を除いて控えてください。 また、帰県後は一定期間健康観察を行い、周辺の方々との接触には十分注意するとともに、会食を避けてください。
県外からの訪問・帰省等は控えていただくよう周囲の皆さんからも適切なアドバイスをお願いします。
○ 外出先では、マスクの着用やこまめな手洗いなど、基本的な感染防止対策を徹底してください。外出の際には、県内であっても混雑する場所や時間帯を避け、人と人との間隔を確保するようにしてください。
○ お盆を迎えるに当たって、県外からの移動者や普段一緒にいない人との会食、大人数・長時間にわたる会食は避けてください。
小坂町新型コロナウイルス感染症対策本部
(電話:29-3901)
○ 秋田県外との不要不急の往来は避けてください。
特に緊急事態宣言が発出されている地域との往来は、真にやむを得ない場合を除いて控えてください。 また、帰県後は一定期間健康観察を行い、周辺の方々との接触には十分注意するとともに、会食を避けてください。
県外からの訪問・帰省等は控えていただくよう周囲の皆さんからも適切なアドバイスをお願いします。
○ 外出先では、マスクの着用やこまめな手洗いなど、基本的な感染防止対策を徹底してください。外出の際には、県内であっても混雑する場所や時間帯を避け、人と人との間隔を確保するようにしてください。
○ お盆を迎えるに当たって、県外からの移動者や普段一緒にいない人との会食、大人数・長時間にわたる会食は避けてください。
小坂町新型コロナウイルス感染症対策本部
(電話:29-3901)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 主要地方道大館十和田湖線(樹海ライン)通行止め解除 (秋田県)
[2025/04/04 14:30:16]こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より視界不良等発生のため通行止めとなっていた小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯(発火峠交差点)区間は、本日13:00に規制解除とな
- 主要地方道大館十和田湖線(樹海ライン)通行止めについて (秋田県)
[2025/04/04 08:50:20]こちらは小坂町・建設班です。令和7年4月4日(金)8:30より小坂町上向(藤原ゲート)?鹿角市大湯(発荷峠交差点)間において視界不良等のため、全面通行止めとなっております。規制解除日時につい
- 道路情報(町道)通行止め解除 (秋田県)
[2025/04/03 11:31:32]こちらは、小坂町役場・建設課です。倒木により通行止めとなっておりました町道大地3号線(大地地区?魁地区)について、倒木処理作業が完了しましたので、通行止めを解除します。問い合わせは、小坂町役
- 道路情報(町道)通行止め規制 (秋田県)
[2025/04/01 17:00:23]道路情報(町道)通行止め規制こちらは、小坂町役場・建設課です。町道大地3号線(大地地区?魁地区)は、倒木のため通行止めとなっております。倒木処理作業が終わり次第、規制解除となりますが、解除日
- 【町民限定・4/1より】「かぶきんパス」一部購入価格の変更について (秋田県)
[2025/03/27 12:00:10]秋北バス株式会社の定期券価格一部改定に伴い、町民限定の路線バスフリー定期券「かぶきんパス」の購入価格が一部変更となります。◆価格改定する日令和7年4月1日(火曜日)購入分より◆購入価格変更対