【参加費無料】8月17日(土)「青空の博物館で学ぶ夏休みin明治百年通り」のご案内 |
2019/07/26 17:00:04 |
スポンサーリンク
夏休みはみんなで学ぼう!あの頃の小坂町へタイムスリップ♪
「青空の博物館」は、鉱山の町・小坂の繁栄の歴史と当時の雰囲気を伝えるパネル(サイン)で、明治百年通りを中心とした町内に点在しているちょっとした学びのスポットです。
今回は小坂鉄道レールパーク前を起点に、パネルが多く点在する明治百年通りを観光案内人同行で解説を聞きながらめぐります。
歴史を学びながら、あなたの知らなかった小坂町に新たに出会えるかも!?
◆日 時 8月17日(土)
9時30分集合
12時終了予定
◆集 合 小坂鉄道レールパーク前
◆参加費 無料
◆持ち物 動きやすい服装
ご参加いただいた方には参加証として「小坂町キャラクターかぶきんオリジナル缶バッチ」を差し上げます。(先週メール配信した「山の日」の参加証の缶バッチとは異なるデザインです)
お気軽に下記まで電話・FAX・E-mailのいずれかでお申し込み、お問い合わせください。
その際、参加いただく方の氏名、年齢、連絡先(電話番号)をお知らせください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
【お申込み・お問い合わせ】
小坂町観光案内人協議会事務局
(小坂町役場観光産業課観光商工班内)
TEL 29-3908 FAX 29-5481
E-mail kankou-syoukou@town.kosaka.akita.jp
「青空の博物館」は、鉱山の町・小坂の繁栄の歴史と当時の雰囲気を伝えるパネル(サイン)で、明治百年通りを中心とした町内に点在しているちょっとした学びのスポットです。
今回は小坂鉄道レールパーク前を起点に、パネルが多く点在する明治百年通りを観光案内人同行で解説を聞きながらめぐります。
歴史を学びながら、あなたの知らなかった小坂町に新たに出会えるかも!?
◆日 時 8月17日(土)
9時30分集合
12時終了予定
◆集 合 小坂鉄道レールパーク前
◆参加費 無料
◆持ち物 動きやすい服装
ご参加いただいた方には参加証として「小坂町キャラクターかぶきんオリジナル缶バッチ」を差し上げます。(先週メール配信した「山の日」の参加証の缶バッチとは異なるデザインです)
お気軽に下記まで電話・FAX・E-mailのいずれかでお申し込み、お問い合わせください。
その際、参加いただく方の氏名、年齢、連絡先(電話番号)をお知らせください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
【お申込み・お問い合わせ】
小坂町観光案内人協議会事務局
(小坂町役場観光産業課観光商工班内)
TEL 29-3908 FAX 29-5481
E-mail kankou-syoukou@town.kosaka.akita.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「昭和の紙しばい」「おはなしランプ」開催のお知らせ (秋田県)
[2025/04/16 10:00:23]小坂図書館からお知らせです。春の恒例イベント「昭和の紙しばい」を開催します。昔なつかしい自転車紙芝居をお楽しみください。【わくわくクラブ「昭和の紙しばい」】・日時4月26日(土)10時?10
- 4月27日は樹海ラインが混雑します (秋田県)
[2025/04/15 16:12:07]樹海ライン(車道)が第73回山田敬藏記念ロードレース大会のコースとなります。ランナーの安全を確保するため、迂回、交通規制にご協力をお願いします。◆日時:4月27日(日)9時20分?13時00
- 道路情報(国道454号線)片側交互通行規制開始 (秋田県)
[2025/04/14 10:30:08]こちらは、小坂町役場・建設課です。【片側通行規制】国道454号線十和田湖字大川岱地内において土砂崩れのため、令和7年4月13日23:30より片側交互通行となっていますので、通行の際は注意して
- 地震情報 (秋田県)
[2025/04/14 09:58:22]14日9時54分頃地震発生震源地は青森県津軽南部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度1】小坂町この地震による津波の心配はありません。異常を発見したら、町役場総務課へお電話くだ
- 【参加歓迎】「明治百年通り」清掃活動のご案内 (秋田県)
[2025/04/10 17:00:20]「康楽館友の会」が定期的に行っている、康楽館を中心とした「明治百年通り」の清掃活動を下記のとおり行います。どなたでも参加できますので、ぜひ清掃活動へご参加ください。・日時4月19日(土)9時