川上公民館プールのお知らせ 7/14魚つかみ取り |
2019/07/12 16:30:10 |
7月22日のオープンを前に、プール清掃を行います。
その清掃前に魚釣り、魚のつかみ取りをします。
昨年の汚れた水は抜いてきれいな水に入れ替えていますので心配ありませんよ。
とった魚は炭火で焼いて、みんなで食べましょう。
当日はセパームから送迎バスが出ます。
昨年は大好評の行事でした。今年も皆さんのお出でをお待ちしています。
日時:7月14日(日)魚釣りは8時半から
会場:川上公民館プール(小坂町小坂字下川原28-2)
送迎バス:8時セパーム発 13時川上公民館発
問い合わせ
川上公民館 0186-29-2344
小坂町交流センター・セパーム 0186-29-2069
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [明日午前11時]Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
[2025/05/27 17:30:24]
明日5月28日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。この試験による訓練メールが送信されますのでお知らせします。◇訓練メール配信時刻令和7
- (再)【5/30開催・530町民会議】研修会のご案内 (秋田県)
[2025/05/26 17:00:18]
環境省で自治体を支援した経験をもつ講師から、地方で温暖化への取り組みが重要視されている背景や他地域での先進事例を紹介していただきます。申込みは不要ですのでお気軽にお越しください。講師:一般社
- クマ出没情報(東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところ) (秋田県)
[2025/05/24 09:30:59]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時頃、東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところで体長約1mのクマが目撃されました。その後、クマは山の方へ去って行きました。小坂PAエリア付
- 国勢調査の調査員を募集しています (秋田県)
[2025/05/23 11:27:22]
こちらは、小坂町総務課です。今年は10月1日に、全国一斉の国勢調査が実施されます。町では、この調査で各世帯を訪問する調査員を募集しています。興味のある方は、広報こさか5月10日号を確認のうえ
- ツキノワグマ テレビ番組のお知らせ (秋田県)
[2025/05/23 09:00:48]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、NHK総合夜7時30分から「きんよる秋田スペシャルなぜ町へ?秋田のクマ大調査」が放送されます。野生のツキノワグマにGPS付き首輪を装着し、行動を分析すると