【特殊詐欺注意情報】市役所職員をかたった不審電話に引き続き注意! |
2021/05/25 16:10:59 |
スポンサーリンク
仙北市内で、市役所職員をかたる不審な電話が引き続きかかってきているようです。
内容は、
「介護保険料ですが、過去5年分の還付金5万円ほどあります…」
「銀行の行員が、今ご自宅にうかがいます…」
などといったもので、なまりの一切ない標準語を話す男性からのようです。
市役所からの電話ではありません!
被害にあわないためにこのような電話があった際は、個人情報などは一切答えないで、電話を切ってください。
心配であれば警察署、市役所へすぐに連絡してください。
-------------------------
仙北警察署
0187-53-2111
仙北市消費生活センター
0187-43-3313
-------------------------
-- --
内容は、
「介護保険料ですが、過去5年分の還付金5万円ほどあります…」
「銀行の行員が、今ご自宅にうかがいます…」
などといったもので、なまりの一切ない標準語を話す男性からのようです。
市役所からの電話ではありません!
被害にあわないためにこのような電話があった際は、個人情報などは一切答えないで、電話を切ってください。
心配であれば警察署、市役所へすぐに連絡してください。
-------------------------
仙北警察署
0187-53-2111
仙北市消費生活センター
0187-43-3313
-------------------------
-- --
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 雪下ろし作業中の事故に注意しましょう (秋田県)
[2025/02/20 16:04:40]「秋田県雪下ろし注意情報第10号」が発表されました。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。・二人以上で作業を行うなど安全な作業を心
- 防災情報の配信について (秋田県)
[2025/02/18 12:21:51]防災無線による防災情報の配信については3月末をもちまして終了します。4月からは市公式LINE及び安全安心メールで配信しますので、ご家族やご親戚でまだ登録されてない方がいましたら、登録の呼びか
- 国道46号線通行止め解除について (秋田県)
[2025/02/13 12:45:35]国道46号線通行止め解除について雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっておりましたが、下記のとおり規制が解除されましたのでお知らせします。ご協力いただきありがとうございました
- 国道46号線の通行止め (秋田県)
[2025/02/13 12:25:03]国道46号線の通行止め雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっています。通行予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。○規制区間仙岩情報ステーション〜道の駅雫
- 情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
[2025/02/12 10:58:25]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が実施されます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。【訓練実施日時】2/12(水)1