角館地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について |
2021/01/28 17:52:34 |
スポンサーリンク
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。
昨日までに発生した断水等の影響によって、お客様の給水管に濁り水が残っている場合がありますので、1〜2分程度蛇口から水を流してから使用してください。
また、水圧が解消しない場合やボイラーの不具合、エコキュートの不具合、水道メーターの目詰まりなどが生じた場合は下記業者にご連絡ください。
(有)大久保タイル工業(角館町)電話:0187-55-1543
(有)門脇設備工業(角館町)電話:0187-53-2345
(株)船木設備(角館町)電話:0187-54-3073
(有)ヌノヤ設備工業(角館町)電話:0187-54-4421
受水槽の清掃、不具合については下記業者にご連絡ください。
(有)津島ボイラー(田沢湖神代)電話:0187-44-3143
※この件に関する部品交換、清掃などの作業費用に関しては市が負担します。
仙北市建設部上下水道課
電話 0187-43-2296
-- --
1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。
昨日までに発生した断水等の影響によって、お客様の給水管に濁り水が残っている場合がありますので、1〜2分程度蛇口から水を流してから使用してください。
また、水圧が解消しない場合やボイラーの不具合、エコキュートの不具合、水道メーターの目詰まりなどが生じた場合は下記業者にご連絡ください。
(有)大久保タイル工業(角館町)電話:0187-55-1543
(有)門脇設備工業(角館町)電話:0187-53-2345
(株)船木設備(角館町)電話:0187-54-3073
(有)ヌノヤ設備工業(角館町)電話:0187-54-4421
受水槽の清掃、不具合については下記業者にご連絡ください。
(有)津島ボイラー(田沢湖神代)電話:0187-44-3143
※この件に関する部品交換、清掃などの作業費用に関しては市が負担します。
仙北市建設部上下水道課
電話 0187-43-2296
-- --
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災に注意しましょう (秋田県)
[2025/01/30 17:01:39]火災に注意しましょう市内では、今月に入り相次いで建物火災が発生しております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから、各家庭において火の元に注意するようお願いいたします。仙北市総合防災
- 市民バス運行情報 (秋田県)
[2025/01/29 13:54:20]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区のたっこちゃんバス4便は、東風の湯、仙岩団地、雁治塚、上堂田、堂田会館前、下堂田、田向の各停留所をショートカットして運行します。ご不便をおかけしま
- 市民バス運行情報 (秋田県)
[2025/01/29 11:28:03]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1、2便に続き、3便も運休となりました。後続の便については、雪の状況に応じて判断し、まちづくり課X(@sembokuvitaliz
- 市民バス運行情報 (秋田県)
[2025/01/29 09:45:00]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1便、2便は運休となりました。後続の便については、雪の状況に応じて判断し、まちづくり課(@sembokuvitalize)等でお知
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/01/28 20:59:26]1月28日(火)20時00分頃、田沢湖生保内字山根地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0187-43-2207----