【男鹿市】マイナンバーカードについて |
2022/08/23 16:00:23 |
スポンサーリンク
「防災行政無線放送情報」
マイナンバーカードについてお知らせします。
現在、9月末までにマイナンバーカードを申請された方を対象に、お一人様あたり最大2万円分のポイントを受け取ることができる、マイナポイント事業第2弾が始まっております。
マイナンバーカードは、本人確認書類として使用できるほか、健康保険証としても利用でき、今後も様々な用途に使われる予定です。
申請は、ご自分のスマートフォンを使用して行うか、市役所生活環境課、いとく市民サービス窓口、若美支所のほか、携帯ショップでもできますので、ぜひご利用ください。
生活環境課からのお知らせでした。
(再放送 29日16時)
マイナンバーカードについてお知らせします。
現在、9月末までにマイナンバーカードを申請された方を対象に、お一人様あたり最大2万円分のポイントを受け取ることができる、マイナポイント事業第2弾が始まっております。
マイナンバーカードは、本人確認書類として使用できるほか、健康保険証としても利用でき、今後も様々な用途に使われる予定です。
申請は、ご自分のスマートフォンを使用して行うか、市役所生活環境課、いとく市民サービス窓口、若美支所のほか、携帯ショップでもできますので、ぜひご利用ください。
生活環境課からのお知らせでした。
(再放送 29日16時)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【男鹿市】春の交通安全運動の実施について (秋田県)
[2025/04/07 07:59:16]「防災行政無線放送情報」生活環境課からお知らせします。ただいま、春の全国交通安全運動が実施されております。交通ルールを守り、急がずにゆとりとマナーを持って、交通事故防止に努めましょう。また、
- 【男鹿市】春の全国交通安全運動の実施について (秋田県)
[2025/04/07 07:59:14]「防災行政無線放送情報」生活環境課からお知らせします。ただいま、春の全国交通安全運動が実施されております。交通ルールを守り、急がずにゆとりとマナーを持って、交通事故防止に努めましょう。また、
- 【男鹿市】春の火災予防運動について (秋田県)
[2025/04/06 15:59:18]「防災行政無線放送情報」ただいま、春の火災予防運動が行われております。この時季は、空気が乾燥し、風の強い日が多く、火災が起こりやすくなっております。火の取り扱いには十分注意しましょう。男鹿地
- 【男鹿市】秋田県知事選挙について (秋田県)
[2025/04/05 07:59:21]「防災行政無線放送情報」選挙管理委員会からお知らせします。明日は、秋田県知事選挙の投票日です。投票は、午前7時から午後7時まで、市内33か所の投票所で行われます。棄権することなく、投票しまし
- 【男鹿市】春の火災予防運動について (秋田県)
[2025/04/04 15:59:14]「防災行政無線放送情報」6日から12日まで、春の火災予防運動が行われます。春は空気が乾燥し、火災の発生しやすい気候となります。火の取り扱いには十分注意し、日ごろから、火災予防に気を配りましょ