秋田県 にかほ市防災あんしんメール
交通事故による死者数が増加 注意!!
2016/10/21 17:09:10
スポンサーリンク
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
秋田県では昨年同期と比較し、交通事故発生状況が増加しています。
特に高齢者の起こした交通事故は、発生件数、死者数、負傷者数、いずれも増加しております。
これからは、夕暮れが早い時期になりますので、自動車及び自転車を運転する方は、早めライトの点灯に心掛けましょう。
また、対向車や前に車がいない場合は、ライトを上向きにしましょう。
歩行者及び自転車利用者の方は、夕暮れ時間帯や夜間外出する際には、明るい服装の着用に心掛けるとともに、反射材用品を身につけましょう。
市民一人ひとりが、交通ルールと交通マナーを守り、交通事故防止に心掛けましょう。

※このメールには返信できません。

 にかほ市防災あんしんメール
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 春の火災予防運動について【防災行政無線放送】 (秋田県)
    [2025/04/06 08:10:10]
    春の火災予防運動について【防災行政無線放送】4月6日から12日まで、春の火災予防運動が行われております。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっております。火気の取り扱いには、十分注意してくださ
  • 春の交通安全運動について (秋田県)
    [2025/04/06 07:30:08]
    こちらは防災にかほ市広報です。4月6日から、15日まで春の交通安全運動が、行われます。子どもと高齢者の交通事故防止を重点目標に、運転者・歩行者がそれぞれの立場で、交通事故を起こさないよう、遭
  • 春の火災予防運動に伴うサイレン吹鳴【防災行政無線放送】 (秋田県)
    [2025/04/06 06:00:08]
    春の火災予防運動に伴う火災警報発令サイレン吹鳴--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugum
  • 火災鎮火情報 (秋田県)
    [2025/03/29 07:33:42]
    こちらは、消防署です。先ほど、象潟町、象潟島地区で発生した、火災は鎮火しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも、注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
  • 火災発生情報 (秋田県)
    [2025/03/29 02:34:47]
    こちらは、消防署です。ただいま、象潟町、象潟島地区で、火災が発生しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通事故による死者数が増加 注意!!