暴風雪等に関する気象情報 |
2014/12/16 16:27:06 |
スポンサーリンク
1)概況
現在南方にある2つの低気圧が急速に発達しながら北上し、17日夜にはひとつにまとまり、気圧傾度が強まるとともに、強い寒気が流れ込むため暴風、大雪、高潮、高波に警戒が必要となります。
暴風については、低気圧の位置が異なるため、一概には比較できないものの、平成24年4月の爆弾低気圧に匹敵するおそれがあります。
2)警戒を要する事項
○電線や樹木への着雪や暴風による電柱の倒壊が懸念されます。
○停電への警戒が必要であり、冬期間であるため暖房の確保が必要です。
○暴風による飛散物や樹木が折れるなどのおそれがあり、暴風雪が強まってからの見回りなどは非常に危険であり、不要な外出は控えましょう。
○積雪の多い傾斜地などはなだれにも警戒が必要です。
○寒暖の差が激しく、16日は雨になるが、雨が凍った上に雪が積もるため、なだれや落雪による被害も懸念されます。
※このメールには返信できません。
にかほ市防災あんしんメール
現在南方にある2つの低気圧が急速に発達しながら北上し、17日夜にはひとつにまとまり、気圧傾度が強まるとともに、強い寒気が流れ込むため暴風、大雪、高潮、高波に警戒が必要となります。
暴風については、低気圧の位置が異なるため、一概には比較できないものの、平成24年4月の爆弾低気圧に匹敵するおそれがあります。
2)警戒を要する事項
○電線や樹木への着雪や暴風による電柱の倒壊が懸念されます。
○停電への警戒が必要であり、冬期間であるため暖房の確保が必要です。
○暴風による飛散物や樹木が折れるなどのおそれがあり、暴風雪が強まってからの見回りなどは非常に危険であり、不要な外出は控えましょう。
○積雪の多い傾斜地などはなだれにも警戒が必要です。
○寒暖の差が激しく、16日は雨になるが、雨が凍った上に雪が積もるため、なだれや落雪による被害も懸念されます。
※このメールには返信できません。
にかほ市防災あんしんメール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の火災予防運動について【防災行政無線放送】 (秋田県)
[2025/04/06 08:10:10]春の火災予防運動について【防災行政無線放送】4月6日から12日まで、春の火災予防運動が行われております。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっております。火気の取り扱いには、十分注意してくださ
- 春の交通安全運動について (秋田県)
[2025/04/06 07:30:08]こちらは防災にかほ市広報です。4月6日から、15日まで春の交通安全運動が、行われます。子どもと高齢者の交通事故防止を重点目標に、運転者・歩行者がそれぞれの立場で、交通事故を起こさないよう、遭
- 春の火災予防運動に伴うサイレン吹鳴【防災行政無線放送】 (秋田県)
[2025/04/06 06:00:08]春の火災予防運動に伴う火災警報発令サイレン吹鳴--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugum
- 火災鎮火情報 (秋田県)
[2025/03/29 07:33:42]こちらは、消防署です。先ほど、象潟町、象潟島地区で発生した、火災は鎮火しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも、注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
- 火災発生情報 (秋田県)
[2025/03/29 02:34:47]こちらは、消防署です。ただいま、象潟町、象潟島地区で、火災が発生しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス