「交通災害・不慮の災害共済」に加入しましょう |
2017/12/05 12:10:08 |
積雪や路面凍結などにより、冬は交通事故や転倒などによるけがが起こりやすい時期です。もしもの時の備えとして、家族そろって「交通災害・不慮の災害共済」へ加入しましょう。
【共済期間】申し込みの翌日から平成30年3月31日まで
【加入資格】本市に住所がある方
【申込方法】下記取扱い窓口にて申し込みを受け付けておりますので、掛け金を添えてお申し込みください。
【取扱い窓口】市役所市民共動課、各支所、市民サービス窓口(いとく鹿角ショッピングセンター内)
《交通災害共済》
・年額300円
・対象 ○道路上で自動車、バイク、自転車などに乗車中の事故、またこれらの乗り物による歩行中の事故など。
《不慮の災害共済》
・年額700円
・対象 ○交通事故以外の事故、地震や火災などの災害による死傷など。(病気は対象外)
※支給額など詳細はパンフレットをご覧になるか、下記までお問い合わせください。
※来年度(平成30年度)の新規受け付けは平成30年2月より開始します。(詳しくは市広報にて周知します。)
問い合わせ先 市民共動課 環境生活班 電話:30−0224
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(寺ノ上) (秋田県)
[2025/10/07 20:15:04]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時35分ころ、十和田毛馬内字寺ノ上付近の道路上に体長1メートル程の親グマ1頭と70センチメートル程の小グマ2頭が道路から東側のソバ畑へ移動する姿が目撃
- クマの目撃情報(切留平) (秋田県)
[2025/10/07 17:22:10]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時10分ころ、八幡平字切留平の国道で、体長70センチメートル程のクマと車両が衝突する事故が発生しました。クマは、西の山林から出て、車と衝突したのち、す
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/07 17:17:28]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時15分ころ、尾去沢字上山(上山)の農園付近のソバ畑で、計4頭の親子と思われるクマが、ソバの実を食べるのが目撃されております。付近の住民の方は屋内に退
- クマの目撃情報(浜田) (秋田県)
[2025/10/07 16:54:23]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時15分ころ、十和田錦木字下野添(浜田)の就労支援施設から、体長1.2メートルほどのクマ1頭が目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してくださ
- クマによる食害の注意喚起(冠曲) (秋田県)
[2025/10/07 16:30:42]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、十和田錦木字泉森(冠曲自治会)周辺の畑でクマによるリンゴの食害があり、複数組のクマが繰り返し出没した形跡が確認されております。農作業中のばったり遭遇に注意