クマの目撃情報(高清水) |
2025/10/09 18:52:56 |
こちらは鹿角市農地林務課です。
本日午後6時20分ころ、十和田山根字井戸沢(高清水)の市道で、体長1メートル1頭、70センチメートル1頭の、親子と思われるクマが、市道を横断して西の山林に入って行くのが目撃されております。
付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してください。栗の木、ソバ畑での目撃が多発しています。栗の木、ソバ畑に近づかないようにしてください。
===============================================
▽問い合わせ先
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所農地林務課森林経営管理班
電話:0186-30-0264
▽鹿角市メール配信サービス
受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp
登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp
空メールを送信してください
===================================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(上山) (秋田県)
[2025/10/10 11:41:55]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時30分ころ、尾去沢字上山(上山)の農園付近のソバ畑で、体長1メートル程のクマ1頭がソバを食べるのが目撃されております。付近の住民の方は、屋内、車内
- 市内道路(市道室田松山線)の一部片側交互通行について (秋田県)
[2025/10/10 09:54:45]
こちらは鹿角市都市整備課です。本日10月10日(金)午前9時50分現在道路一部陥没のため次の区間を片側交互通行としております。市道室田松山線(松山地区)ご迷惑をお掛け致しますが復旧までご協力
- クマの目撃情報(大川添・久保田・尾去沢蟹沢) (秋田県)
[2025/10/10 09:25:33]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時10分ころ、尾去沢字土沢、米代川河川敷、左岸、尾去沢側、久保田橋から150m上流の地点で、体長1.2メートル1頭、0.8メートル1頭の親子と思われる
- クマの目撃情報(火附森) (秋田県)
[2025/10/10 08:52:29]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時20分ころ、花輪字火附森で体長1メートル1頭、60cm1頭の親子と思われる2頭のクマが、市道上のクルミの実を食べるのが目撃されております。付近の住民
- クマの目撃情報(風張・中草木) (秋田県)
[2025/10/10 07:26:36]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6時20分ころ、十和田大湯字長根外レ(風張)の民家敷地で、体長1.2メートル1頭と体長0.8メートル1頭の親子と思われるクマが、民家敷地で目撃されており