秋田県 鹿角市 メール配信サービス
クマ出没警報の発令期間の延長について
2020/10/28 19:27:54
スポンサーリンク
秋田県 鹿角市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは鹿角市農林課です。
県内で10月中のクマの目撃件数が例年を大幅に上回っていることと、市街地中心部でクマの出没が相次ぎ、クマによる人身事故の危険が高まっていることから、クマ出没警報の発令期間が10月末までから11月末までに延長されました。
クマは、冬眠に備え活発に餌を探し回っています。小屋に入り込んだクマと鉢合わせし人身事故につながったケースもあるため、家の周囲を刈り払い見通しを確保し、リンゴや漬物、味噌など、クマを誘因する恐れがある物は、臭いが出ないよう適切に保管し、入り込まれないよう小屋などの出入り口は閉じて鍵をかけるようにしてください。
屋外に出るときはラジオなど常に音が出るものを身につけ、複数で行動するようにしてください。
クマの目撃や痕跡があったときは、110番または農林課に必ず通報してください。クマによる人身事故に注意をお願いします。
【クマ出没警報発令期間の延長】
発令期間:11月末まで
発令区域:県内全域
秋田県 鹿角市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報 (秋田県)
    [2025/10/04 18:21:46]
    こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時35分ころ、尾去沢字蟹沢で、民家敷地内を通る体長1.2メートルほどのクマ1頭が目撃されています。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してください。
  • クマの目撃情報 (秋田県)
    [2025/10/04 18:05:54]
    こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時ころ、花輪字百合沢で、親子とみられる3頭のクマが民家敷地内の松の木に登っているのが目撃され、その後クマは近くの川方向体行くのが確認されています。付近
  • クマの目撃情報 (秋田県)
    [2025/10/04 17:49:04]
    こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時10分ころ、十和田山根字下ノ平で、体長1メートルのクマ1頭が市道から南側に行くのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してくだ
  • クマの目撃情報 (秋田県)
    [2025/10/04 17:45:28]
    こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時ころ、尾去沢字森ケ崎の河川敷で、体長1メートルのクマ1頭がいるのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してください。=====
  • クマの目撃情報 (秋田県)
    [2025/10/04 14:22:28]
    こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後1時45分ころ、花輪字高井田の宗教施設前の市道で、体長1メートルのクマ1頭、体長50センチメートルのクマ2頭の親子グマが目撃され、その後クマは東側の山林

秋田県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
クマ出没警報の発令期間の延長について