警戒レベル3(避難準備・高齢者等避難開始) |
2020/07/12 07:53:55 |
スポンサーリンク
こちらは鹿角市危機管理室です。米代川花輪観測所で水防団待機水位(1m50cm)に達しました。
警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。
対象地区は、米代川流域の長嶺地区、川部地区、大里地区、玉内地区、松館地区、西道口地区、下モ平地区、蟹沢地区、舟場町地区、舟場三区地区、谷地田町一区、谷地田町二区、上堰向地区、中堰向地区、下堰向地区、旭町一区地区、旭町二区地区、旭町三区地区、上旭町地区、久保田地区、花輪西住宅、久保田団地地区、大川添団地地区、八正寺団地地区、茜町地区、用野目地区、狐平地区、下川原地区、高屋地区、鶴田地区、冠田地区、松ノ木地区です。
避難に時間を要する方は避難してください。
避難をされる方は、非常物品(食料や水など)及び感染症対策物品(マスク、体温計、消毒液、ウエットティッシュなど)を携行してください。
警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。
対象地区は、米代川流域の長嶺地区、川部地区、大里地区、玉内地区、松館地区、西道口地区、下モ平地区、蟹沢地区、舟場町地区、舟場三区地区、谷地田町一区、谷地田町二区、上堰向地区、中堰向地区、下堰向地区、旭町一区地区、旭町二区地区、旭町三区地区、上旭町地区、久保田地区、花輪西住宅、久保田団地地区、大川添団地地区、八正寺団地地区、茜町地区、用野目地区、狐平地区、下川原地区、高屋地区、鶴田地区、冠田地区、松ノ木地区です。
避難に時間を要する方は避難してください。
避難をされる方は、非常物品(食料や水など)及び感染症対策物品(マスク、体温計、消毒液、ウエットティッシュなど)を携行してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(続報注意喚起) (秋田県)
[2025/05/02 16:43:28]こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時ころ、十和田錦木字室田(松の木付近)の神社敷地でクマの目撃があった件で、現在もクマが付近に滞留しております。これから夜になり、視界が悪くなりますが
- クマの目撃情報(続報注意喚起) (秋田県)
[2025/05/02 11:58:36]こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時ころ、十和田錦木字室田(松の木付近)の神社敷地でクマの目撃があった件で、現在もクマが付近に滞留しております。付近の住民の方は家などに入る時は、なる
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/05/02 11:24:58]こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時ころ、十和田錦木字室田(松の木付近)の神社敷地で、体長1メートル程のクマ1頭が目撃されております。鹿角警察署と鹿角市で現場に向かっておりますが、付
- クマの目撃情報(続報注意喚起) (秋田県)
[2025/04/30 18:19:08]こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後3時50分ころ、十和田末広字神田川原(神田・松の木)の河川敷でクマの目撃があった件で、現在もクマが付近に滞留しております。付近の住民の方は家などに入る時
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/04/30 15:59:31]こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後3時50分ころ、十和田末広字神田川原(神田・松の木)の河川敷で、体長1メートル程のクマ1頭がうろつくのが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意し