還付金詐欺と認められる不審詐欺が発生しています |
2022/09/12 14:32:30 |
よこて安全・安心メールから案内が届いています。下記を確認してください。
送信者:よこて安全・安心メール
送信時間:2022-09-12 14:26:50
タイトル:還付金詐欺と認められる不審詐欺が発生しています
本文:
--------------------
令和4年9月12日(月)午前10時50分ころ、横手市内の60代女性宅に、
市役所の保険課を名乗る男から電話があり、
「2月ころに介護保険料が戻るという通知が届いてるはず。」
「手続されていないようなので、手続きしてください。」
「期限が切れているので、直接金融機関で手続きできるようにします。」
等と言われたが、女性が不審な電話であることに気が付き、「いいです。」と断ると電話が切れたという内容です。
市役所が金融機関等の名称を告げて相手を信用させ、払い戻しの手続きとして、ATMに誘導して操作させるのは還付金詐欺の手口ですので、今回のような電話があった場合は、特殊詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。
--------------------
※このメールの発信者アドレスは送信専用です。
CNA Prime Message
CNA秋田ケーブルテレビ