特殊詐欺等の注意喚起について |
2020/04/23 14:02:48 |
よこて安全・安心メールさんから案内が届いています。下記を確認してください。
送信者:よこて安全・安心メール
送信時間:2020-04-23 13:57:45
タイトル:特殊詐欺等の注意喚起について
本文:
--------------------
令和2年4月20日、政府により特別定額給付金が給付されることが決定しました。この給付を装った特殊詐欺等には十分お気を付けください。
○特別定額給付金に関して、市町村や総務省等がATMの操作をお願いすることはありません。
○市町村や総務省等が、特別定額給付金の給付のため、手数料の振込みを求めることはありません。
○特別定額給付金については、現在、申請手続を含め、給付手続は始まっていません。具体的な給付の方法が決まり次第、お知らせします。
○現時点で、市町村や総務省等が、特別定額給付金の給付のために、市民の方の世帯構成や生年月日、銀行の口座番号等を、電話や郵便、メールで問合せすることはありません。
特別定額給付金の給付等をかたった不審な電話やメール等があった場合には、すぐに警察や家族へ連絡をし、被害に遭わないように注意してください。
(横手警察署 電話:32-2250)
--------------------
※このメールの発信者アドレスは送信専用です。
連絡だよ、回答集合!
CNA秋田ケーブルテレビ