|
福島県沖を震源とする地震の情報について |
|
2021/02/14 17:33:23 |
令和3年2月13日(土)、23時08分頃大きな地震がありました。
この地震により観測された最大震度は6強であり、柴田町では震度5強(5.1)を観測しました。
地震発生から1週間程度、最大震度6強程度の余震に注意してください。
地震による町内の被害状況については道路の隆起や一部漏水などの被害が報告されています。
西船迫4丁目地区、下名生字上納地区、剣崎1丁目地区、入間田字中居地区については、水道本管に破損があり復旧工事中ですが、本日中(14日)に復旧する見通しです。
※地震により居宅等に被害があった方は、被災した状況が分かる写真を撮影し保存しておいてください。
【仙南地域行政事務組合からのおしらせ】
割れた食器等のり災ゴミ(もえないゴミ)については、令和3年3月11日(木)の「もやせないゴミ」の日に黄色の指定ごみ袋で出すようにしてください。また、仙南リサイクルセンター(蔵王町平沢蔵王町大字平沢字新並124-104)に直接持ち込む場合は通常時と同様に10kgにつき130円の手数料がかかります。なお、ガレキ類(瓦、ブロック、崩れた外壁など)は受け入れができませんのでご注意ください。(外構工事店、工務店等へご相談ください)
(問)総務課 電話55-2111
退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php
退会及び登録情報変更はこちら
http://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA
Copyright(c)2021 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★ シバタ・ワンダリング! ★ (宮城県)
[2025/10/30 17:30:05]
花と歴史のまち柴田を散策するワンダリング体験!発見と学び、詩と対話のひとときをお楽しみください。【日時】■11月15日(土)〈第1章〉船岡城址回遊編9:30〜11:45〈第2章〉ふるさと+民
- ★ 町内会デジタル化相談会 ★ (宮城県)
[2025/10/30 17:00:18]
町内会や地域活動のデジタル化、LINE活用についてご相談ください。【日時】11月14日(金)10:30〜11:30【対象】町内会役員など2名以上【申込締切日】11/13(木)まで【問合せ・申
- 10/26休日当番医のお知らせ (宮城県)
[2025/10/24 12:00:10]
※10/26(日)診療時間9:00〜17:00【内科】船岡中央クリニックTEL86-5390【外科】みやぎ県南中核病院大河原TEL51-5500【歯科】安藤歯科医院大河原TEL53-2348
- ★軒下マルシェmini★ (宮城県)
[2025/10/23 13:00:06]
ゆる.ぷら館内とゆる.ぷら前の軒下で、手作り雑貨販売や体験ブースが集まる小さなマルシェを開催します。【日時】11月3日(月・祝)10:30〜14:30【問合せ】まちづくり推進センター「ゆる.
- [SPAM] 「第2回 何もしない合宿」参加者募集案内 (宮城県)
[2025/10/23 12:00:10]
柴田町総合型地域スポーツクラブとフクシオーエンス共同事業体(柴田町総合体育館指定管理者)が主催となり、「第2回何もしない合宿」を開催します。町内の小学生を対象とし、柴田町総合体育館で、大人た