宮城県 柴田町メール配信サービス
高齢歩行者がはねられる交通死亡事故が発生
2020/09/25 14:03:10
スポンサーリンク
宮城県 柴田町メール配信サービス
(スマートフォン版)
 9月23日(水)午後9時50分頃、登米市津山町柳津地内の国道において、道路を歩行中の70歳代の男性が大型貨物車にはねられ、死亡する交通事故が発生しました。
 県内では、今年に入ってから33件33人の交通死亡事故が発生しており、亡くなった方の半数以上(51.5%、33人中17人)が高齢者です。 
 
 U+2460日没の時間が早くなっているため、例年、夕暮れ時の事故が多発しています。また、暗がりでは思っている以上に歩行者や自転車は目立ちません。
 
 U+2461運転者は、ヘッドライトの早め点灯を心掛け、夜間走行時はヘッドライトのハイビームを積極的に活用し、こまめにライトを切替えて、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。 
 
 U+2462歩行者や自転車利用者は、明るい色の服装と反射材を積極的に着装しましょう。
 
 現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を展開中です。家族ぐるみ、学校・職場ぐるみで悲惨な交通事故を無くす知恵を出し合い、みんなで地域の安全安心のために協力しましょう。

問/まちづくり政策課 TEL 0224−54−2111

退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php
Copyright(c)2020 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.


宮城県 柴田町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 世界禁煙デーに合わせてイエローグリーンライトアップを実施します (宮城県)
    [2025/05/08 12:00:38]
    5月31日は、世界保健機関(WHO)が定めた世界禁煙デーです。厚生労働省では、世界禁煙デーから始まる毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めています。イエローグリーンは、「受動喫煙をし
  • 令和7年国勢調査 調査員募集 (宮城県)
    [2025/05/07 13:12:37]
    令和7年10月1日を基準日に、国勢調査が実施されます。この調査に従事する「調査員」を募集します。詳細は下記URLからご確認ください。申/7月4日(金)まで下記へ電話またはホームページ内申請フ
  • 5/5、6休日当番医のお知らせ (宮城県)
    [2025/05/04 17:00:07]
    ※5/5(月・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】さくら内科消化器科大河原0224-53-5151【外科】毛利産婦人科医院0224-55-3509【歯科】玉野井歯科医院0224-57-1
  • 5/3、4休日当番医のお知らせ (宮城県)
    [2025/05/02 12:00:09]
    ※5/3(土・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】太田内科0224-55-1702【外科】永沼整形外科0224-54-2244【歯科】西村歯科医院川崎0224-84-4851かまた歯科医
  • しばた春茶会の開催について (宮城県)
    [2025/05/01 12:04:04]
    5月11日(日)9:00〜15:00しばたの郷土館亭主和室広間(薄茶席:裏千家・塚本宗喜社中)当日【薄茶席】1,000円直接会場で申し込みください。※1席(40分)の時間制となります。主催:

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
高齢歩行者がはねられる交通死亡事故が発生