宮城県 登米市メール配信サービス
「架空請求詐欺のはがきにご注意ください」
2018/04/26 14:00:20
スポンサーリンク
宮城県 登米市メール配信サービス
(スマートフォン版)
登米市 【防犯】

登米市内の複数の家庭に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載された架空請求詐欺のはがきが届いています。
差出人は「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」からで、「期限までに料金を支払わなければ訴訟手続きになる」などの内容が記載されているため、不安になり焦って記載された電話番号に連絡をしてしまう人もいるようです。

〇これは、架空請求詐欺のはがきです。
〇記載されている番号に電話することで、金銭の支払いを要求されます。
〇4月から、同様のはがきが複数の家庭に送られています。 

このような身に覚えのない料金未納のはがきが届いても、記載された電話番号へは電話せず、警察または登米市消費生活相談窓口まで相談してください。


【連絡先】
佐沼警察署 0220-22-2121
登米警察署 0220-52-2121
登米市消費生活相談窓口 0220-34-2308
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


宮城県 登米市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 震源・震度に関する情報 (宮城県)
    [2025/10/05 00:27:10]
    震源・震度に関する情報をお知らせします。今後の余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年10月5日00時26分■発表官署:気象庁■発生日時:2025年10月5日00時21分■概要:
  • 熊の目撃情報について (宮城県)
    [2025/10/04 15:40:08]
    熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後1時20分頃、東和町錦織字川端地内(川端集会所付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意し
  • 熊の目撃情報について (宮城県)
    [2025/09/30 17:20:21]
    熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時40分頃、東和町錦織字川端地内(錦織6区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意してくだ
  • 【交通事故死ゼロを目指す日】 (宮城県)
    [2025/09/30 12:00:21]
    本日、9月30日は全国一斉の「交通事故死ゼロを目指す日」です。道路を利用する全ての人が正しい交通ルールの実践を習慣づけ、相手に対する「思いやり・譲り合い」の気持ちを持って、交通事故に遭わない
  • 熊の目撃情報について (宮城県)
    [2025/09/25 17:47:25]
    熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時20分頃、米山町字桜岡峯前子地内(山吉田橋付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意し

宮城県 の防犯・防災メール (21)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「架空請求詐欺のはがきにご注意ください」